離乳食後期〜完了期 カレーうどん

くるぞうたんたん @cook_40212457
冷凍ストックしているカレーをカレーうどんにしました。
このレシピの生い立ち
沢山作って冷凍ストックしておいたカレーで何か作りたいと思って。
離乳食後期〜完了期 カレーうどん
冷凍ストックしているカレーをカレーうどんにしました。
このレシピの生い立ち
沢山作って冷凍ストックしておいたカレーで何か作りたいと思って。
作り方
- 1
鍋に大きめのおたま3杯分くらいの水を入れ沸騰したら鰹節をひとつかみ入れて3分程度煮出したら濾す。
- 2
お好みの大きさに切ったしいたけと野菜を入れて煮る。
- 3
具材が柔らかくなったら、砂糖、醤油、酒、みりんを入れて一煮立ちさせる。
- 4
カレーを入れて少し煮る。水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- 5
別で茹でたうどんを食べやすい大きさに切って入れ完成。
コツ・ポイント
野菜やきのこはお好みのものを加えてください。今回カレーは玉ねぎ、人参、牛ひき肉で作ったものを使いました。
似たレシピ
-
-
-
残ったカレーで簡単カレーうどん 残ったカレーで簡単カレーうどん
ほんの1杯か2杯分残るカレー・・・うどんにかけたら美味しいですよね〜そこにほんのちょっとだけ手間をかけて、和風とろとろカレーうどんにしてみませんか? どなちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19663693