おつまみに☆簡単手抜きなミニ揚げ春巻き♪

桃のやさしい薫り @ne8888
中身も包み方もとっても簡単でしかも安上がり(笑)子供のオヤツやお弁当、パパのおつまみにもぴったりなミニ春巻きです^^
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が少ししか残っていなくて、具も冷蔵庫にあるもので…という事で適当に作ってみたら好評でした〜^^♪すみません作り方【1】を訂正しました!
おつまみに☆簡単手抜きなミニ揚げ春巻き♪
中身も包み方もとっても簡単でしかも安上がり(笑)子供のオヤツやお弁当、パパのおつまみにもぴったりなミニ春巻きです^^
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が少ししか残っていなくて、具も冷蔵庫にあるもので…という事で適当に作ってみたら好評でした〜^^♪すみません作り方【1】を訂正しました!
作り方
- 1
フライパンにゴマ油を熱し挽肉とモヤシを塩・胡椒して炒め、醤油・砂糖・水を加え更に炒める。
- 2
モヤシがしんなり茶色くなって味が染みたら水溶き片栗粉で固めにとろみをつける。
- 3
春巻きの皮を包丁で十字に4等分し、【2】の餡を小さじ1杯位ずつ乗せて周りに水を塗り、四つ角を中心に寄せクシュっと包む。
- 4
フライパンに油を多めに入れ、【3】を高温でこんがり揚げ焼きにして完成♪お好みでスイートチリやマヨネーズ等をつけてどうぞ☆
コツ・ポイント
揚げる時に崩れないように、皮を包む時はしっかりキュッとくっつけて下さいね☆そのまま食べても美味しいですが、私はスイートチリをつけるのがお勧め^^お子さんにはマヨネーズやケチャップが合うと思います♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19664818