キュウリとグレープフルーツ♡さっぱり和え

あっさり&さっぱり♡キュウリとグレープフルーツを果物酢で和えてみました。
黒胡椒が味を引き締めてくれます。
このレシピの生い立ち
たまたまキュウリとグレープフルーツを食卓に出し、その2つを一緒に食べた時のハーモニーが良かったので‥
2つの食材を合わせて和え物を作ってみました。
一般の酢を使うよりも果物酢がとてもさっぱりして美味しかったのでリンゴ酢を使いました。
キュウリとグレープフルーツ♡さっぱり和え
あっさり&さっぱり♡キュウリとグレープフルーツを果物酢で和えてみました。
黒胡椒が味を引き締めてくれます。
このレシピの生い立ち
たまたまキュウリとグレープフルーツを食卓に出し、その2つを一緒に食べた時のハーモニーが良かったので‥
2つの食材を合わせて和え物を作ってみました。
一般の酢を使うよりも果物酢がとてもさっぱりして美味しかったのでリンゴ酢を使いました。
作り方
- 1
キュウリは洗って皮はむかない。
塩で板ずり(まな板の上でゴロゴロ転がす)する。写真の様にキュウリ、サイドに割り箸を置く。 - 2
1ミリくらいの斜め輪切りを切り落とさずに2/3あたりで包丁を止める。
割り箸を使うと切落としの防止が出来る。 - 3
そのままの状態でキュウリを奥に転がして1回転させる。
そして同じように割り箸をサイドに置いて斜めの輪切りをする。 - 4
切り離されることなくキュウリが蛇腹の様な状態となる。
キュウリの両端をカットしてボウルに入れる。 - 5
グレープフルーツを二等分にして果肉の部分だけをとる。
スプーンですくっても良いし包丁でカットしてもオッケーです。 - 6
果肉を取る際に溢れる果汁はボウルに入れておく。
黒胡椒ふる。 - 7
飲むリンゴ酢(原液)を蛇腹の中に入るように振りかける。(リンゴ酢の代わりに三杯酢オッケー)
- 8
オリーブオイルを振りかける。
- 9
上からラップをかぶせて味が染み込みやすいようにし、食べるまで冷たく冷やしておく。
- 10
キュウリは蛇腹のまま皿に丸く盛り付けて中央に果肉部分を盛ります。
食べる時に蛇腹を崩し等分に分けて果肉と一緒に食べます。
コツ・ポイント
普通にキュウリの塩もみでもオッケーなのですが蛇腹キュウリを作ることで面白い盛り付けも出来て食卓が賑やかになります。
似たレシピ
-
-
ロメインレタス トマト グレープフルーツ ロメインレタス トマト グレープフルーツ
ロメインレタス、グレープフルーツ、紫玉ねぎ、胡瓜、生ハムをオリーブ油とレモンとクレイジーソルトで和えました。 msgnb120 -
-
-
-
グレープフルーツのドレッシング♪ グレープフルーツのドレッシング♪
グレープフルーツのさっぱりしたドレッシングです♪バジルと黒胡椒でお上品なお味が☆カルパッチョや生ハムなどのサラダにどうぞ ぴよっち♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ