作り方
- 1
鯖は2枚下ろしにする
(お店でやってもらうとグッド) - 2
しょうが、ニンニクは薄切りにする
- 3
圧力鍋にαと2を入れ、一度沸騰させる
その後鯖をそっと入れる - 4
蓋をし高圧オモリをのせる
オモリが振れたら弱火に落とし、17分間圧力調理 - 5
火を止め、圧力ピンが下がるまで余熱調理
- 6
最後にゆで大豆を加え、軽く絡めれば完成!
コツ・ポイント
アサヒ軽金属の活力鍋を使っています。
骨まで柔らかくなり、丸ごと食べられます(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鯖のマヨソテー☆トマトソース煮込み 鯖のマヨソテー☆トマトソース煮込み
鯖をマヨでソテーし、トマトソースで軽く煮込みました。しっかり味が入り、魚の臭みもマスキング。子どもパクパクのお魚メニューyamadamogu
-
-
超簡単!鯖のこってり醤油煮込み!! 超簡単!鯖のこってり醤油煮込み!!
鯖のこってり醤油煮込みレシピです。本当は味噌煮込みにする予定が味噌を入れるの忘れた(笑)しっかりと煮込んでトロトロに。 hy19690616
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19666607