越冬キャベツのトマトパスタ

ほのたろどん
ほのたろどん @cook_40127102

越冬キャベツの甘みが出るようにトマトは控えめ、お塩が効いてる塩トマトパスタです♪
このレシピの生い立ち
トマトパスタが好きな旦那さんのために作りました♪普段はトマト缶を使うのですが、市販のソースの方がゴミも少なく味も決まってるので作ってみました(笑)

越冬キャベツのトマトパスタ

越冬キャベツの甘みが出るようにトマトは控えめ、お塩が効いてる塩トマトパスタです♪
このレシピの生い立ち
トマトパスタが好きな旦那さんのために作りました♪普段はトマト缶を使うのですが、市販のソースの方がゴミも少なく味も決まってるので作ってみました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 葉3枚
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. 鶏肉 1/3枚 お好みで
  4. チューブニンニク 3センチ程度
  5. デルモンテ基本の完熟トマトソース お玉1つ分

作り方

  1. 1

    今日はデルモンテ、基本の完熟トマトソースを使います(*'▽'*)♪
    何でも使えて便利ですねー!

  2. 2

    オリーブオイルにチューブニンニクを4センチ位出して、香りがでるまで炒めます♪強火だと、ニンニクが跳ねるので注意!

  3. 3

    鶏肉を巻き取りやすいように細長くきり、炒めます。色が変わり火が通ったら1度お皿に出しておきます♪

  4. 4

    フライパンに残った油で薄めにスライスした玉ねぎを炒めます。玉ねぎがしんなりしたらキャベツを手でちぎって入れます^^*

  5. 5

    野菜がしんなりしたら炒めた鶏肉と「トマトソースの基本」をお玉1つ分入れます♪全体に絡まったらそのまま置いておきます~

  6. 6

    パスタはフライパンで♪収まり悪くてもすぐ柔らかくなり全部入ります!細麺なので6分♪具材と絡めるので少し固めで大丈夫です。

  7. 7

    茹で汁をお玉1杯分入れて混ぜます~パスタが茹で上がったらお湯を切って入れちゃいましょう~

  8. 8

    全体的に絡まったら完成でーす♪

  9. 9

    上に黒胡椒をかけました♪
    絡めずに、乗せて食べても美味しいですよ~(*'▽'*)♪

コツ・ポイント

キャベツは包丁で切るよりもちぎった方が美味しいですよ~(*'▽'*)♪トマトソースの量はお好みなので、もう少し濃い味がお好みの方はお玉1.5分くらいがいいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほのたろどん
ほのたろどん @cook_40127102
に公開
高くて美味いは当たり前。安くて美味いのがほのたろどん。
もっと読む

似たレシピ