菜の花鶏胸肉のスイートチリソース醤油炒め

味付けはスイートチリソースと醤油だけ♪簡単!甘辛い味付けが菜の花ととりむね肉に絡みます☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で眠っているスイートチリソースと冷凍庫で眠っている大きめのとりむね肉でしっかり食べたいと思いました。菜の花がお店で売っていたので組合せる事にしました。
菜の花鶏胸肉のスイートチリソース醤油炒め
味付けはスイートチリソースと醤油だけ♪簡単!甘辛い味付けが菜の花ととりむね肉に絡みます☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で眠っているスイートチリソースと冷凍庫で眠っている大きめのとりむね肉でしっかり食べたいと思いました。菜の花がお店で売っていたので組合せる事にしました。
作り方
- 1
※半日位前にする事…菜の花を洗い耐熱性のボウルにあったかめのお湯をはり、菜の花の茎の下をお湯につける。
- 2
半日位経って〜菜の花を蕾と茎の真ん中2つに切って蕾はボウルに入れる。茎はフライパンに入れる。
- 3
とりむね肉はそぎ切りにし耐熱性のボウルに入れ料理酒を注ぎ菜箸でよく混ぜラップをし600Wで3分温める。
- 4
とりむね肉を温める間にフライパンに大さじ2(分量外)の炒め油を入れ、とりむね肉が温まる迄茎を炒める。
- 5
レンジ加熱が終わったらフライパンの火を消し蕾を入れておく。レンジからとりむね肉を出し菜箸でほぐしざるで受け水分を捨てる。
- 6
ビニール袋にとりむね肉と片栗粉を入れ振りフライパンに入れて油大さじ1(分量外)を追加する。
- 7
肉に生焼けの所がない位炒める。*印を入れよく混ぜる。混ぜるのは余熱でしました。
- 8
※アスパラでも出来ました。2分塩ゆでざるにあけ肉に火が通ったら一緒に炒め調味料投入します。3束(300g)使用
コツ・ポイント
半日位菜の花をお湯につける事でしょうか。しゃきっとします。→マリバさんのID:19028096を参考にしています。有難うございます。ウチは薄味の方です。味付けはスイートチリソース:醤油=1:1にして頂けばお好きな濃さで美味しいと思います。
似たレシピ
-
海老とホタテと菜の花のバター醤油炒め♡ 海老とホタテと菜の花のバター醤油炒め♡
菜の花を魚介とも合わせてみました。バター醤油がホタテと海老に絡み、菜の花のほろ苦さを引き立てます。 ヒロ♡kitchen -
-
-
-
-
-
-
ココナッツ香る♫厚揚げのスイチリ醤油炒め ココナッツ香る♫厚揚げのスイチリ醤油炒め
ココナッツの甘い香りとスイチリの甘酸っぱさに醤油の香ばしさが癖になる美味しさです♡簡単にアジアンな気分が味わえます♫ *marble* -
-
-
-
その他のレシピ