あさりのグラタン

Kokotsu
Kokotsu @cook_40160419

コンソメを使わずに、あさりの茹で汁の旨みでホワイトソースを作ります。
このレシピの生い立ち
あさりを使ったご飯に合う洋風料理を!と言われ、試行錯誤しました。下のあまからいタレがすごくご飯に合いますよ

あさりのグラタン

コンソメを使わずに、あさりの茹で汁の旨みでホワイトソースを作ります。
このレシピの生い立ち
あさりを使ったご飯に合う洋風料理を!と言われ、試行錯誤しました。下のあまからいタレがすごくご飯に合いますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あさりのむき身 120g
  2. あさり茹で汁 300cc
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. しめじ 100g
  5. 牛乳 130cc
  6. 小麦粉 50g
  7. マーガリン 50g
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. ピザ用チーズ 20g
  10. セリ 少々
  11. あさり茹で汁 50cc
  12. ☆醤油 大さじ1
  13. ☆みりん 大さじ1
  14. ☆砂糖 小さじ1
  15. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにマーガリンを入れ、玉ねぎを炒める。少ししんなりしてきたら、しめじを入れる

  2. 2

    いったん火を止めて、小麦粉を入れて粉っぽさが無くなるまで混ぜる。中火にかけ、焦がさないように炒める。

  3. 3

    あさりの茹で汁を4回位に分けて加える。加えるたびによく混ぜる。次に牛乳を3回くらいに分けて加える。

  4. 4

    しっとりとしたクリーム状になったら砂糖小さじ1/2、あさりのむき身の内70gを加えて、塩で味を調える。

  5. 5

    残りのあさり50gを☆の煮汁で10分ほど弱火で煮る。少量の水溶き片栗粉でゆるくトロミをつける。

  6. 6

    器の1番下にトロミを付けたあさりを敷く。その上にあさりを混ぜたホワイトソースを入れ、パルメザンチーズを軽く振りかける。

  7. 7

    230度に温めたオーブンで9分くらい、チーズにこんがり色が付くまで焼く。仕上げにパセリをちらす。

コツ・ポイント

まずはホワイトソースの中のあさりの味を楽しみ、途中で1番下まですくうと甘辛いあさりが出てきて味が変化します。2度美味しいグラタンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kokotsu
Kokotsu @cook_40160419
に公開
愛知県在住 白米が大好きな息子のために 毎日お料理頑張ってます❗
もっと読む

似たレシピ