残り物で♪簡単ミラノ風ドリアもどき(笑)

むろはぴ♡
むろはぴ♡ @cook_40031909

冷凍しておいた、残り物シチューとハヤシライスとご飯を一掃!ヽ(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
いつも少しばかり残るシチュー・ハヤシ・カレーナドナド
もったいなくて冷凍保存したものの、残り物を進んで食べることもなく…(^_^;)

冷凍庫一掃のため!!
子どもたちが好きなドリアにアレンジ。
小分け面倒なので大皿で♪(‾▽‾)笑

残り物で♪簡単ミラノ風ドリアもどき(笑)

冷凍しておいた、残り物シチューとハヤシライスとご飯を一掃!ヽ(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
いつも少しばかり残るシチュー・ハヤシ・カレーナドナド
もったいなくて冷凍保存したものの、残り物を進んで食べることもなく…(^_^;)

冷凍庫一掃のため!!
子どもたちが好きなドリアにアレンジ。
小分け面倒なので大皿で♪(‾▽‾)笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (冷凍)残りシチュー 1人分(お玉1杯半くらい)
  2. 小麦粉 大さじ1/2〜大さじ1
  3. ○バター(マーガリン 大さじ1/2〜大さじ1
  4. 牛乳 大さじ1と1/2〜大さじ3
  5. 顆粒コンソメ(必要なら) 適宜
  6. (冷凍)残りハヤシライス 1人分(お玉1杯半くらい)
  7. ●ケチャップ 大さじ1〜2(酸味の好み)
  8. ●砂糖 小さじ1/2
  9. (冷凍)残りご飯 お茶碗大盛り2〜3杯
  10. ピザ用チーズ お好み

作り方

  1. 1

    シチューとハヤシライスを自然解凍またはレンジで常温程度まで解凍する。

  2. 2

    ○の分量はシチューが緩めなら大さじ1。そうでもなければ分量を減らしてください。
    ※冷凍した物は水っぽいと思います。

  3. 3

    ○のバターと小麦粉を耐熱容器に入れレンチン500w30秒。一度泡立て器でよく混ぜ○の牛乳を入れて更に良くまぜる。

  4. 4

    3をレンチン500w30秒。泡立て器でよく混ぜる!

  5. 5

    解凍したシチューの具をフォークなどで軽く潰して液状にする。
    シチューの味が薄いようならコンソメをプラスで!

  6. 6

    液状にしたシチューを4に少しずつ入れて、その都度よく混ぜ合わせる。

  7. 7

    6をレンチン500w2分→よく混ぜる→レンチン1 分→混ぜる→レンチン1分→混ぜるをとろみがつくまで♪

  8. 8

    ハヤシライスに●を入れて好みの味に整え、レンジで加熱(全体があたたまるまで)加熱後よく混ぜる。

  9. 9

    ハヤシライスはルーの種類により味が違うので、酸味を増やしたい場合ケチャップ。甘みを増やしたい場合砂糖で調味して下さい。

  10. 10

    冷凍ご飯を温めて器に広げておく、

  11. 11

    ハヤシライスをご飯の中心から円状に広げかけて、シチューは外側からドーナツ状にかける。チーズを散らす。

  12. 12

    魚用グリルで焦げ目がつくまで焼く。

  13. 13

    出来上がり♪(笑)

  14. 14

    ハヤシライスをカレーにしても美味しいですよ〜♪(笑)

コツ・ポイント

面倒ならシチューもハヤシライスも温めるだけで、そのままご飯にかけるだけでも良いかもです。(笑)

ただ、シチューはホワイトソース代わりなのでとろみ、ハヤシライスも酸味があったほうがシチューと合うかなと1手間足してます。

お好みでどぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むろはぴ♡
むろはぴ♡ @cook_40031909
に公開
☆コメント頂きました皆様へ☆コメント欄に返信機能がないらしいので作り方にお返事させて頂いてます♪インスタ映えもしない写真載せ載せなのにフォロワーの皆様に感謝です♡暇になると料理を作りお菓子を作る〜気ままな2姉妹のSingle母です(*ノω・*)テヘお安い材料で美味しい物作ろう♪がモットー!思いつきでオリジナルレシピも作ってます。よかったら試してくださいね♡(*´˘`*)
もっと読む

似たレシピ