茄子とパプリカの炒め煮

うみのひとで
うみのひとで @cook_40256060

茄子とパプリカの炒め煮
このレシピの生い立ち
よしながふみ著『きのう何食べた?4巻』P26のなすとパプリカのいため煮を、少しアレンジを加えて再現しました。2人分で大体220kcalくらいです。

茄子とパプリカの炒め煮

茄子とパプリカの炒め煮
このレシピの生い立ち
よしながふみ著『きのう何食べた?4巻』P26のなすとパプリカのいため煮を、少しアレンジを加えて再現しました。2人分で大体220kcalくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本(200~300g)
  2. パプリカ 1つ(150g)
  3. オリーブ 大1/2
  4. 鷹の爪 1本
  5. 調味料
  6. 大1
  7. 大1
  8. みりん 大1/2
  9. 醤油 大1/2
  10. 鶏がらスープの素 小1

作り方

  1. 1

    茄子は縦に4~6等分に、パプリカは縦に1cm幅に切る。

  2. 2

    輪切りにした鷹の爪とオリーブ油を鍋で熱し、茄子をざっと炒める。

  3. 3

    茄子が油を吸ったらパプリカを加え、ざっと炒め、調味料を加える。

  4. 4

    蓋をして蒸し煮にし、くったりしたら出来上がり。

コツ・ポイント

冷やして食べるときは、気持ち濃い目に味付けること。作った翌日が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うみのひとで
うみのひとで @cook_40256060
に公開

似たレシピ