節分の福豆で!美味しい豆菓子

のべチャン
のべチャン @cook_40039324

余った福豆が大変身!上白糖のみ、5分で完成。
食べ出したら、止まらない美味さですよ。
このレシピの生い立ち
節分で余った福豆を美味しく食べきりたかったので!

節分の福豆で!美味しい豆菓子

余った福豆が大変身!上白糖のみ、5分で完成。
食べ出したら、止まらない美味さですよ。
このレシピの生い立ち
節分で余った福豆を美味しく食べきりたかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 福豆 120g
  2. 上白糖 65g
  3. 100cc

作り方

  1. 1

    フライパンに水と上白糖を入れ、中火にかける。

  2. 2

    砂糖が溶けるまで、フライパンを大きく回しながら、煮詰めていく。

  3. 3

    全体に大きな泡がふつふつとたってきたら、少しそのまま煮詰め、弱火にする。

  4. 4

    泡が小さくなり、トロミがついてきたら、火を止める。加減が難しいかもしれませんが、時間にして、3分から5分程度です。

  5. 5

    豆を入れ、シュパチュラのような耐熱のヘラで大きく豆に飴を絡めていく。

  6. 6

    最初、澄んで透明な飴が白く砂糖に戻る感じで絡んでパラパラになれば完成。

コツ・ポイント

ポイントは飴の煮詰め加減ですが、かなり適当で大丈夫。焦がしたら、べっこう飴になっちゃうので注意してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のべチャン
のべチャン @cook_40039324
に公開
もっぱらパンを主流にクックを楽しませて頂いてます!神奈川在住で息子が二人・・の4人家族。そろそろ自分の時間を大切にする時期に!皆さんから良い刺激を貰ってます☆
もっと読む

似たレシピ