
ペ・ド・ノンヌ

さやかーぬ @cook_40050751
フランス語で「尼さんのおなら」という名前の揚げシューです。
少し手間は掛かりますが食べると幸せになります。
このレシピの生い立ち
フランス人の配合と日本人の作り方を組み合わせて自分好みのこの配合に落ち着きました。
ペ・ド・ノンヌ
フランス語で「尼さんのおなら」という名前の揚げシューです。
少し手間は掛かりますが食べると幸せになります。
このレシピの生い立ち
フランス人の配合と日本人の作り方を組み合わせて自分好みのこの配合に落ち着きました。
作り方
- 1
薄力粉はふるっておく。
- 2
鍋に□の材料を入れて火にかけ、バターが溶けたらすぐ火から降ろし、薄力粉を一気に加えて練る。
- 3
再度火にかけ木べらで練りながら15秒程火を通す。
- 4
生地が鍋底から離れるようになったら火から降ろし、溶いた卵を少しずつ加える。
- 5
バニラエッセンスを加え、鍋肌に叩きつけるように練り混ぜる。
- 6
160度の油にスプーンで落とし、浮いてきたら網かキッチンペーパーに乗せ油をよく切る。
- 7
熱いうちにグラニュー糖をたくさんまぶして完成です。
- 8
チョコソース、キャラメルシロップ、ベリーソースなど何でも合います。
コツ・ポイント
焦げやすいので生地のお砂糖は少な目です。
なので熱いうちにたっぷりお砂糖を振りかけてくださいね^ ^
生地にナッツやドライフルーツを練り込むなら揚げる直前に混ぜ合わせてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19669691