サングリア*飲み過ぎ注意

あるお店で飲んだサングリアが本当に美味しくて、沢山飲みたいと思い作りました*
香りがよく口当たりがいいので飲み過ぎ注意♪
このレシピの生い立ち
あるお店のサングリアが美味しくて、そこには負けますがリーズナブルで沢山飲めるように作りました*
750mlでもオレンジの量とはちみつを気持ち減らせば問題なくできます*
ワインが好きじゃない方もきっと美味しく飲めますよ*
サングリア*飲み過ぎ注意
あるお店で飲んだサングリアが本当に美味しくて、沢山飲みたいと思い作りました*
香りがよく口当たりがいいので飲み過ぎ注意♪
このレシピの生い立ち
あるお店のサングリアが美味しくて、そこには負けますがリーズナブルで沢山飲めるように作りました*
750mlでもオレンジの量とはちみつを気持ち減らせば問題なくできます*
ワインが好きじゃない方もきっと美味しく飲めますよ*
作り方
- 1
果物の皮をよ~く洗います。皮ごと入れるので、安全な物を買いましょう*
- 2
果物を四等分にし、更に適当な大きさにカットしていく。
もしくは輪切りでもいいです。
種などは取り除いて下さい* - 3
入れ物に材料全部を入れ、かき混ぜます。物によっては渋みが出るので早めに取り出してください。
- 4
渋みが出る様なら柑橘類を取り除いて、出ないようならそのまま保存瓶に移して完成*
甘み調整などもこの時に行って下さい。 - 5
飲むときに取り除いたフルーツを一緒に入れたり、煮込んでジャムにします♪
ヨーグルトやパンによく合いますよ* - 6
【おまけ】
柑橘系をずっと漬けこんでおきたい場合は皮と実を分けて、白い部分を綺麗に削ぐ。
渋みが出たら皮だけ取り除く。
コツ・ポイント
渋みを出さないために柑橘系の皮がついたまま漬け置きはしないでください。
少し色がくすみますが、問題ありません。
透明感を出したい方はフルーツを袋に入れるなど、カスが溶け込まないようにすれば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
夏に果実ワインで!認知症予防サングリア! 夏に果実ワインで!認知症予防サングリア!
サングリアを家でも!赤ワインにはレスベラトロールが含まれ、認知機能を向上さる!果物の皮にもポリフェノールが含まれます! 速水ユウ -
-
-
-
-
赤ワイン×フルーツ 簡単サングリア 赤ワイン×フルーツ 簡単サングリア
飲み残しのワインなどで気軽に作れるサングリア。砂糖を使わず、ブドウジュースを入れることで飲みやすく仕上げました。 アンジェ公式キッチン -
おうちde簡単おもてなし サングリア♪ おうちde簡単おもてなし サングリア♪
フルーツたっぷりの自家製サングリア。いろいろなフルーツで試してみてくださいね!お砂糖の分量もお好みで(^^)uchimote
-
クリスマスパーティに!サングリア クリスマスパーティに!サングリア
お安いワインも超フルーティに飲みやすく仕上がります。飲みたい日の前日に仕込みます。これから夏のパーティにもおススメ!! Sachiko
その他のレシピ