★簡単★元気豚のポークステーキ

健康育ちの元気豚
健康育ちの元気豚 @genkibuta

和風の玉ねぎソースがとっても美味しい、なおかつ簡単にできちゃうポークステーキ。
豚肉でヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
豚肉で簡単に美味しいステーキを作りたいと思い、考えました。
玉ねぎソースはとっても簡単なので、是非つくってみてくださいね。

★簡単★元気豚のポークステーキ

和風の玉ねぎソースがとっても美味しい、なおかつ簡単にできちゃうポークステーキ。
豚肉でヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
豚肉で簡単に美味しいステーキを作りたいと思い、考えました。
玉ねぎソースはとっても簡単なので、是非つくってみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 『元気豚』ロース厚切り肉 120g×2枚
  2. 小麦粉 適量
  3. 塩コショウ 少々
  4. 玉ねぎすりおろし 中1/2個分
  5. にんにくすりおろし 1片分
  6. 醤油・みりん・酒 各大さじ2
  7. 炒め油 適宜
  8. しいたけピーマンカイワレ等の付け合せ お好みで

作り方

  1. 1

    ロースニクは包丁の背でたたいて筋を切る。塩コショウを振ったら小麦粉を薄くまぶす。

  2. 2

    すりおろした玉ねぎとにんにくを小鍋に入れて、弱火で混ぜながらしっかりと火を通す。

  3. 3

    醤油・みりん・酒を加え、ひと煮立ちさせて火を止める。

  4. 4

    肉の両面を強めの中火で焼き、こんがり焼き色をつける。

  5. 5

    お肉を皿に盛り、ソースをかける。

  6. 6

    付け合せのしいたけ・ピーマンは油で炒めたものを使用しました。

コツ・ポイント

小麦粉をまぶすことでお肉の肉汁を逃しません!
とってもやわらかジューシーにできますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
健康育ちの元気豚
に公開
千葉県多古町の大自然の中で、のびの~びと育った『元気豚』。柔らかく甘みがあり風味豊か!精肉はもちろん味噌漬・豚丼・煮豚等も人気です。
もっと読む

似たレシピ