作り方
- 1
シッポの方から包丁を入れる
片手で押さえながら包丁を骨に当てて水平に頭の方に切る - 2
2枚おろし完成
- 3
腹骨は斜めにそぎ切り
- 4
残りの骨は骨抜きで抜きましょう
最後に軽く水洗いして水気を拭いて完成 - 5
小骨が抜きにくい時は小骨に沿って切るのもオススメ
- 6
皮はお好みで剥きましょう
最後にさっと水を掛けて完成
コツ・ポイント
鯖は大きいのでさんまより簡単です
ID:20317872
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩サバで簡単♪魚の唐揚げおろしソース 塩サバで簡単♪魚の唐揚げおろしソース
骨取り塩サバで、下処理と味付け不要。おろしソースもレンチンで♪もっと手抜きしたい方は、ポン酢でどうぞ(*´∀`)ノ mana1020。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19671544