サバのした処理

なべじぱっど @cook_40100911
骨とってしまえば、どんな料理にも…(笑)
このレシピの生い立ち
サバのハンバーグ作るために、骨を取り除きたくて…(笑)
ミンチにする機械があれば、骨ごとミンチにするのですが…(*T^T)
サバのした処理
骨とってしまえば、どんな料理にも…(笑)
このレシピの生い立ち
サバのハンバーグ作るために、骨を取り除きたくて…(笑)
ミンチにする機械があれば、骨ごとミンチにするのですが…(*T^T)
作り方
- 1
今回は約40cm
- 2
700gのサバを使います…(笑)
- 3
先ずは鱗をおとしながら、尻ヒレの前にあるトゲをとってから調理始めましょう!
でないと、怪我をすることも!
- 4
先ずは、頭をボツっと!
- 5
内蔵を取り出して、中の血合いに傷つけます!
- 6
V字カットのブラシでキレイに血合いを取り除きます!
- 7
まず、二枚おろし
- 8
からの、三枚おろしに
- 9
スプーンで骨についたみをとり、ボウルへ!
これは、サバーグに回せます!
- 10
胸ヒレのところを切り…
取ったヒレのところだけの味噌煮もありです!
- 11
腹骨をはずす!
- 12
半分にカットして、血合いを外す
- 13
もしくは骨を抜いておく
- 14
適当にぶつ切りにして、唐揚げやミンチにして…(笑)
- 15
骨抜いたなら、削ぎきりしてからあげにしたり、皮剥いて、冷凍してからお刺身にも出来ます!
コツ・ポイント
色々な料理に昇華してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
サバの水煮缶★鯖の缶詰め・そぼろリロン♪ サバの水煮缶★鯖の缶詰め・そぼろリロン♪
ホカホカご飯にめっぽう旨い!骨も丸ごとそぼろにしちゃえー!サバが嫌いな子でも『シーチキンだよ~ん』で騙せます(笑) しじみ◎ -
-
-
さっぱり美味い!鯖の大根おろし和え さっぱり美味い!鯖の大根おろし和え
脂ののった美味しいサバを簡単アレンジ。焼いて骨もとって和えるだけ。塩サバの塩分も和らいであっさり食べられます! yukino24 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21589853