ひな祭りバターサンド

さくらさすけ
さくらさすけ @cook_40074164

ひな祭りにもバターサンド
桃の花の形にする予定が桜の型抜きしちゃった(^^;;
抹茶生地の写真しかなくてスミマセン>_<
このレシピの生い立ち
ひな祭りっぽいクッキー作りたくて( ^ω^ )

ひな祭りバターサンド

ひな祭りにもバターサンド
桃の花の形にする予定が桜の型抜きしちゃった(^^;;
抹茶生地の写真しかなくてスミマセン>_<
このレシピの生い立ち
ひな祭りっぽいクッキー作りたくて( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個くらい
  1. 無塩バター 120g
  2. 粉砂糖 80g
  3. 卵黄 2個
  4. 抹茶クッキー生地
  5. 薄力粉 90g
  6. アーモンドプードル 25g
  7. 抹茶 小さじ2
  8. いちごクッキー生地
  9. 薄力粉 90g
  10. アーモンドプードル 25g
  11. いちごパウダー 小さじ2
  12. バタークリーム
  13. 無塩バター 60g
  14. 有塩バター 20g
  15. ホワイトチョコ 80g

作り方

  1. 1

    バター、卵黄を室温に戻す。
    抹茶生地といちご生地の粉類をそれぞれ合わせて振るっておく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ泡立て器でねる、粉砂糖を振るいながら加え混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵黄を加えしっかり混ぜ合わせる

  4. 4

    3を半分に分ける。
    120gずつぐらいになります。

  5. 5

    分けた片方へ抹茶生地の粉類を入れゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    もう片方へいちご生地の粉類を入れゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  7. 7

    それぞれビニール袋に入れ3mmの厚さに麺棒で伸ばし、冷蔵庫で一晩寝かせる。

  8. 8

    冷蔵庫から取り出し、好きな形で型抜きして160度で予熱したオーブンで13〜15分焼く。

  9. 9

    焼けたら冷ましておく

  10. 10

    *バタークリーム*
    無塩バターと有塩バターを合わせて室温で柔らかくしておく チョコを湯煎で溶かしておく

  11. 11

    柔らかくなったバターにチョコを入れ混ぜ合わせる。

  12. 12

    クッキーにバタークリームを塗ってサンド!
    バタークリームが柔らかすぎるようなら冷蔵庫で少し休ませてからサンドしてください

  13. 13

    完成☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらさすけ
さくらさすけ @cook_40074164
に公開
スイーツ作るの大好きで何か理由をつけては2人の子供をばぁばに子守させて作ってます( ´艸`)
もっと読む

似たレシピ