レーズンバターサンド

ろくキッチン
ろくキッチン @cook_40304201

簡単バージョンのレーズンバタークリームでバターサンドクッキーを作っちゃお♡
このレシピの生い立ち
Youtubeで人気のろくキッチンがクックパッドでレシピを紹介します。
今回は簡単バージョンのバタークリームでバターサンドクッキーを作りました!
手作りのラムレーズンが決め手♡
つくれぽお待ちしています。

レーズンバターサンド

簡単バージョンのレーズンバタークリームでバターサンドクッキーを作っちゃお♡
このレシピの生い立ち
Youtubeで人気のろくキッチンがクックパッドでレシピを紹介します。
今回は簡単バージョンのバタークリームでバターサンドクッキーを作りました!
手作りのラムレーズンが決め手♡
つくれぽお待ちしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 無塩バター 60g
  2. 粉砂糖 40g
  3. 1g
  4. 卵黄 1個
  5. アーモンドプードル 20g
  6. 薄力粉 100g
  7. バタークリーム
  8. レーズン 100g
  9. ラム 30g
  10. 無塩バター 80g
  11. ホワイトチョコレート 40g

作り方

  1. 1

    ラムレーズンを作っておく。オイルコーティングしてあることが多いので、レーズンはさっと湯通しする。

  2. 2

    ザルですくい上げ、キッチンペーパーで水気をしっかり拭く。

  3. 3

    ボールなどに入れてラム酒を注ぎ入れる。

  4. 4

    ラップを密着させてかぶせ、1晩以上寝かせる。

  5. 5

    クッキー生地を作る。バターは常温に戻しておき、ハンドミキサーで柔らかくなるまで混ぜる。

  6. 6

    粉砂糖を2回に分けて加える。はじめはミキサーのスイッチを止めてぐるぐると馴染ませてからスイッチを入れるとよい。

  7. 7

    白っぽくふんわりするまで泡立てたら、卵黄を加えてよく混ぜる。

  8. 8

    アーモンドプードルを加えてゴムベラで混ぜる。

  9. 9

    ふるった薄力粉を加えてゴムベラで混ぜる。

  10. 10

    生地がひとまとまりになったらラップの上に取り出し、上からたたんで押さえてを繰り返して粉気がなくなるまでなじませる。

  11. 11

    ラップで包んで1時間以上冷蔵庫で休ませたら、ラップで挟んで13cm×25cmの大きさに伸ばす。

  12. 12

    冷蔵庫で30分程休ませて生地を固くしてから、包丁でカットする。

  13. 13

    縦を半分、横を6等分にカットして、12枚のクッキーにする。170℃のオーブンで15分焼く。

  14. 14

    バタークリームを作る。常温に戻したバターをハンドミキサーで柔らかくなるまで混ぜる。

  15. 15

    刻んだホワイトチョコを湯せんにかけて溶かす。お湯の温度は熱々にならないようにする。

  16. 16

    ホワイトチョコが溶けたら、ボールの底に手を当てて人肌程度になるまで冷ましてからバターに加えて混ぜる。

  17. 17

    キッチンペーパーで水気を切った4のラムレーズンを加えて混ぜる。

  18. 18

    焼きあがったクッキーに、バタークリームをスプーンで乗せるか絞り袋で絞る。

  19. 19

    2枚のクッキーで挟んで、冷蔵庫で10分または冷凍庫で3分程度休ませる。

  20. 20

    冷やして少し固くなったバタークリームをスプーンの背などで平らにならす。

  21. 21

    詳しい作り方は動画で♡

コツ・ポイント

オイルコーティングされたレーズンは湯通しして使います。
ラム酒が染み込むのに時間がかかるので必ず1晩以上浸してください。
ホワイトチョコは繊細なので熱々のお湯で溶かさないように注意します。
バターに加える時は人肌程度に冷ましてから加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろくキッチン
ろくキッチン @cook_40304201
に公開
Youtubeで人気のろくキッチンがクックパッドでレシピを紹介します。パティシェろく先生の本当に美味しくて家庭でも作りやすいお菓子がたくさん!詳しい作り方はYoutubeで♡https://www.youtube.com/channel/UCnuSJikp6MZEDPFkK_zMGTQ製菓材料やろく先生のお菓子はショップから♡https://rokukitchen.shop/
もっと読む

似たレシピ