金柑ショコラ♥30秒で大人バレンタイン♥

Kennoレシピ
Kennoレシピ @cook_40069991

電子レンジで30秒。失敗知らずの超お手軽レシピ。あっと言う間にできる大人のショコラオランジュ的チョコスイーツです。
このレシピの生い立ち
オレンジピールにチョコレートをかけたオランジュショコラが大好きなので、簡単で見た目も可愛くできないかな~ということで冬が旬の可愛い金柑を使ってアレンジしてみました。フレッシュな金柑の味とチョコレート、かなり好みの味になりました♪

金柑ショコラ♥30秒で大人バレンタイン♥

電子レンジで30秒。失敗知らずの超お手軽レシピ。あっと言う間にできる大人のショコラオランジュ的チョコスイーツです。
このレシピの生い立ち
オレンジピールにチョコレートをかけたオランジュショコラが大好きなので、簡単で見た目も可愛くできないかな~ということで冬が旬の可愛い金柑を使ってアレンジしてみました。フレッシュな金柑の味とチョコレート、かなり好みの味になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ!金柑とチョコレート、ウイスキー(オススメはウイスキーですがお好みでワイン等に変えてもOK)。

  2. 2

    金柑を上から1/3位の所で切ります。

  3. 3

    金柑の中身をスプーンなどでくり抜きます。上の部分は後で使うので別にとっておきます。

  4. 4

    チョコレートは金柑1個に対して1片程度。これを手でぽきぽきっと4個くらいに割って金柑の中に詰めます。

  5. 5

    耐熱のお皿に並べて、ウイスキーを少しずつ金柑の中に注ぎます。※丸いお皿の円周に並べると均一に加熱できます。

  6. 6

    ふわっとラップをかけて電子レンジで30秒。(600Wで30 秒程度)

  7. 7

    中のチョコレートが溶けていることを確認してはみ出しかけたチョコレートはスプーンで中に戻し入れます。

  8. 8

    3で取っておいた金柑のフタを上にかぶせて元通りの形にしたら冷蔵庫へ。

  9. 9

    チョコレートが冷めたら完成。

  10. 10

    金柑の部分は冷蔵庫に入れても柔らかいのでラッピングする場合はアルミカップ等に乗せてから包むのがおすすめです♪

コツ・ポイント

☆レンジで30秒だけなのでアルコール分はかなり残っていると思います。お酒の弱い方や子供さんは煮切ったものを使うか、オレンジジュース等で代用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kennoレシピ
Kennoレシピ @cook_40069991
に公開
健脳&育脳レシピを研究中です♪マクロビ、ローフード、アーユルヴェーダ・・、様々な理論は相反する部分が多く迷宮入りしそうな"体"にイイ食べ物。そこで「脳」に焦点を絞って考え直してみました。脳を潤滑に動かす栄養素や柔らかい脳の為の良質油をきちんと摂取、 糖は継続的に供給されるように炭水化物等の配合を考えています。もちろん口にも美味しくなくちゃね! *健脳&育脳は私の造語です。
もっと読む

似たレシピ