生キクラゲのさっぱり和え

福島県 @fukushima
ぷりぷりツルン!暑い夏にぴったりのおかず
このレシピの生い立ち
西会津町のキクラゲ生産者三留真理さんにキクラゲの家庭料理を教えていただきました。「キクラゲは好きなように味付けできるので、酢が苦手な方はやさしい酢をおススメします。酢を入れずに麺つゆと鷹の爪のみでもOKです!」とのコメントをいただいています
生キクラゲのさっぱり和え
ぷりぷりツルン!暑い夏にぴったりのおかず
このレシピの生い立ち
西会津町のキクラゲ生産者三留真理さんにキクラゲの家庭料理を教えていただきました。「キクラゲは好きなように味付けできるので、酢が苦手な方はやさしい酢をおススメします。酢を入れずに麺つゆと鷹の爪のみでもOKです!」とのコメントをいただいています
作り方
- 1
キクラゲを熱湯で1~2分茹でたら、氷水で冷やし、ザルで水を切り10分程度おいておく
- 2
ボウルに麵つゆ、酢、鷹の爪を入れ、混ぜる
- 3
キクラゲを短冊切りし、2に入れ、冷蔵庫で15分冷やし味をなじませたら完成
コツ・ポイント
生キクラゲは菌類なので必ず加熱をして食べてください。ザルでキクラゲの水気をしっかりと切ることがポイントです。乾燥キクラゲを使用する場合は、たっぷりの水で戻し、水気を切ったら、茹でずに3の行程に進んでください
似たレシピ
-
-
-
きゅうりと炒めベーコンのさっぱり和え きゅうりと炒めベーコンのさっぱり和え
お酢おかずです。さっぱりする味で、夏にぴったりです。きゅうりとベーコン、あと家にあるかんたんな調味料でできます。 ぴよひ子@ぴよこ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19672345