★のらぼう菜の中華おひたし★

かちこぉ @cook_40021790
のらぼう菜。お浸しにちょい足しアレンジ♪ラー油でピリ辛大人な味!葉物系なら基本なんでもok!
このレシピの生い立ち
八百屋のつばくろさんでゲットしたのらぼう菜。くせがなく、きれいな緑で甘みがある。時短でちょい足しで変わったお浸し食べたくて作りました!
作り方
- 1
のらぼう菜はこちらを使用します
- 2
湯がいて、ざくざく切ります
- 3
★入れてゴマふりかけてできあがり!
コツ・ポイント
ごま油:ラー油を3:1にすると美味しいです!大きさによりますが、表面に照りがでるくらいで量はいいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ピリ辛!シャクッと!ほうれん草のおひたし ピリ辛!シャクッと!ほうれん草のおひたし
エノキとラー油ををチョイ足しすると、シャクシャクした歯触りと、ピリ辛さがたまらない、ほうれん草の変わりおひたしです。 839のんさん -
リカちゃん♡のらぼう菜ピーナッツおひたし リカちゃん♡のらぼう菜ピーナッツおひたし
のらぼう菜(菜の花の香りがしました♪)めんつゆでおひたしに〜(ू ͒•‧̫•ू⑅ ͒)“”ピーナッツと一緒に♪ ゆち虎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19672553