かぼちゃのそぼろ煮

ch0c0lat @cook_40254170
かぼちゃは、栄養もボリュームもあるし。たまには食べなせ。
このレシピの生い立ち
一人暮らしだと、手を出しにくいかぼちゃ。
レンジを使って簡単に食べてほしい。
お弁当にも便利。
かぼちゃのそぼろ煮
かぼちゃは、栄養もボリュームもあるし。たまには食べなせ。
このレシピの生い立ち
一人暮らしだと、手を出しにくいかぼちゃ。
レンジを使って簡単に食べてほしい。
お弁当にも便利。
作り方
- 1
かぼちゃの種をとって一口サイズに切る。固いので気をつけて。今はカット済みのものも売ってるから、すぐ使うならそれで
- 2
シリコンスチーマーに、かぼちゃを入れて、上から肉そぼろをのせる。
そぼろの汁が下のかぼちゃに染みるように、この順番。 - 3
そぼろの汁が少な目なら、料理酒を小さじ1くらい足してもよい。
ギュッと蓋をして、レンジにかける。
600wで3分。 - 4
3分たったら、1回蓋をあけて様子見。
かぼちゃが小さければ火が通っていて完成かも。今回は、軽く混ぜてあと2分追加。
- 5
かぼちゃに火が通れば完成。
かぼちゃの他に、じゃがいも・れんこん・ごぼう・にんじんなどでも美味しくできるよ。
コツ・ポイント
肉そぼろがなければ、めんつゆ+砂糖とか
バター+醤油なんかでも美味しくできる。
これを作ったあとは、水蒸気で蒸されて、電子レンジの中の汚れがとれやすい。掃除のチャンス。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19673164