さつまいもと手羽元の煮物

OkamiKoemi @cook_40198473
さつまいもとナツメの甘みと香り、椎茸と鶏のダシがしみる美味しさ☆エネルギー補填、貧血予防にいいですよ。
このレシピの生い立ち
手羽元とさつまいもがあったので。
作り方
- 1
干し椎茸(軸)を水で戻しておく。
- 2
手羽元は骨に沿ってフォークで数回刺し、塩と酒をまぶし置いておく。
- 3
さつまいもは輪切りか大き過ぎるなら半月切りにし、水に数分晒し、耐熱容器に入れて5〜8分ほどレンチン。
- 4
(1)のダシが出たら鍋に入れて(2)を入れて火にかける。煮立ったら弱火にしアクをとりながら5分ほど煮る。
- 5
(4)に(3)と酒、紅棗を入れて5分ほど煮る。その後、醤油を入れて5分ほど煮る。
- 6
火を止め出来上がり、でもいいけど、一旦きっちり冷め切るまですると味がしみる。
コツ・ポイント
手羽元の下ごしらえは省略可。
ナツメは無ければ省略可。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19673589