♡とろ〜り♡ビーフシチュー

ありまめ
ありまめ @cook_40065545

手間はかからないけど、とっても美味しい!
冬はたくさん食べたくなるね♪
このレシピの生い立ち
お友達からご馳走になって、あまりにおいしかったのでレシピを聞きました。

♡とろ〜り♡ビーフシチュー

手間はかからないけど、とっても美味しい!
冬はたくさん食べたくなるね♪
このレシピの生い立ち
お友達からご馳走になって、あまりにおいしかったのでレシピを聞きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(シチュー用) 500g
  2. じゃがいも 大3こ
  3. 玉ねぎ 2こ
  4. 人参 1本
  5. セロリ 2本
  6. オリーブオイル 小さじ1
  7. 赤ワイン 200cc
  8. トマト缶オリーブ入りが美味しい) 1缶
  9. 400g
  10. トマトピューレ 大さじ2
  11. コンソメの素 大さじ1
  12. ブーケガルニ 1こ
  13. ベイリーフ 2〜3枚
  14. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    熱した鍋にオリーブオイルを入れ、お肉が色づく程度に塩こしょうをしながら炒める。

  2. 2

    1に、食べやすい大きさに切ったじゃがいも、玉ねぎ、人参、セロリを加え、軽く炒める。

  3. 3

    2に、赤ワイン、トマト缶、水(トマトの空き缶を使うと便利)を入れ、一煮立ちさせる。

  4. 4

    3に、トマトピューレ、コンソメの素、ブーケガルニ、ベイリーフを入れる。

  5. 5

    弱火で2時間(とろとろになるまで)煮る。

コツ・ポイント

オーブンに入れられるお鍋を使う場合は、170度で2時間が目安です。
赤ワインが苦手な場合は、お水の量を増やしても。お友達は赤ワイン:トマト缶:水=5:4:1で作るそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありまめ
ありまめ @cook_40065545
に公開
お料理はまだまだ勉強中。COOKPADが先生です♪外国人の旦那様も喜ぶレシピを日々探しています。バリ、そしてバリダンスが大好き。バリのお母さんたちみたいに、いつも笑顔で大らかな女性に憧れています。バリ大好きですが、イギリス在住です。
もっと読む

似たレシピ