明太子とアボガドの生春巻

飲んべぇみほ
飲んべぇみほ @cook_40081954

居酒屋ヘルシーメニュー。家なら色んな具材でアレンジ可能!ワインに合せるならチーズを、ビールなら焼肉なんかどうですか!
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べられる生春巻は、具材を少し変えるだけでレパートリーがふえるんですよね。

明太子とアボガドの生春巻

居酒屋ヘルシーメニュー。家なら色んな具材でアレンジ可能!ワインに合せるならチーズを、ビールなら焼肉なんかどうですか!
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べられる生春巻は、具材を少し変えるだけでレパートリーがふえるんですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生春巻の皮 二枚
  2. 明太子 中サイズ一本
  3. アボガド 1/4
  4. サラダ菜 適量
  5. ワサビ 大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. しょうゆ 小さじ1/2
  8. のり 適量

作り方

  1. 1

    明太子は軽く冷凍すると皮がキレイにむけるし、カットしやすいです。

  2. 2

    材料を細長くカットします。

  3. 3

    生春巻の皮は、巻く材料の準備が終わってから水に浸して20秒位待ちます。

  4. 4

    キッチンペーパーで水気を取ってから材料を巻き込みます。この時ぎっしり詰めます。

  5. 5

    ワサビとマヨネーズ、しょうゆを混ぜたドレッシングをフレンチ風にたらしたら完成!

コツ・ポイント

生春巻の皮は水に浸し過ぎるとベロベロになっちゃいます。具材をぎっしり詰めないと頼りない生春巻になっちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
飲んべぇみほ
飲んべぇみほ @cook_40081954
に公開
今日の酒の肴を考えます。載せる前に味見と称して軽く一杯。。。のつもりが。さて、今日は何を飲もうかな~!じゃない、、何を作ろうかなア!
もっと読む

似たレシピ