春菊のおかか炒め

あけみんこ
あけみんこ @cook_40046725

いつもお鍋でしか登場しなかった春菊を炒めてみたら、ご飯に合う一品になりました♪
このレシピの生い立ち
お鍋で使いきれなかった春菊を食べたかった♪

春菊のおかか炒め

いつもお鍋でしか登場しなかった春菊を炒めてみたら、ご飯に合う一品になりました♪
このレシピの生い立ち
お鍋で使いきれなかった春菊を食べたかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢1皿分
  1. 春菊 一袋
  2. 和風だしの素 だいたい小さじ半分
  3. かつおぶし 1袋
  4. しょうゆ 少々
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    春菊を適当な大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて春菊を炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたら、和風だしの素を入れて、かつおぶしも入れる

  4. 4

    最後に鍋肌からしょうゆを(ふたの穴を押さえて)3から4滴ほど加えてざっと混ぜたらできあがり♪

コツ・ポイント

しんなりしてからはの肯定はササッと。だいぶかさが減ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけみんこ
あけみんこ @cook_40046725
に公開
甘党だんなちゃんと中1と年長、2歳の男ばかりに囲まれて生活してますぅ^^おいしいものたくさん作りたいです^^
もっと読む

似たレシピ