春野菜茶碗蒸し べっこうあんかけ

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

しょうゆ糀のとろ~りあんがマッチ!春野菜で彩り豊かな茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
「しょうゆ糀」のとろ~りあんが旨味が引き出します。

春野菜茶碗蒸し べっこうあんかけ

しょうゆ糀のとろ~りあんがマッチ!春野菜で彩り豊かな茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
「しょうゆ糀」のとろ~りあんが旨味が引き出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. 海老 4尾
  3. アスパラ 2本
  4. 空豆 4粒
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. 【A】
  7. だし汁 200cc
  8. しょうゆ糀 小さじ1
  9. みりん 小さじ1
  10. 【B】
  11. しょうゆ糀 小さじ2
  12. みりん 小さじ1
  13. 小さじ1
  14. だし汁 50ml

作り方

  1. 1

    今回は、「プラス糀 生しょうゆ糀」を使います。

  2. 2

    卵をよく割りほぐし、【A】の調味料を加えて混ぜる。

  3. 3

    海老は殻をむき、アスパラと空豆は塩ゆでする。

  4. 4

    器に海老を入れ、卵液を注ぎ入れる。

  5. 5

    湯気の上がった蒸し器に入れ、強火で1分蒸し、蓋を少しずらして12~15分蒸す。

  6. 6

    鍋に【B】を入れひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。茶碗蒸しに、ゆでたアスパラと空豆をそえてとろみ案をかける。

コツ・ポイント

蒸し器に入れる際、蓋を少しずらしておくとゆるやかに加熱され、きれいに蒸し上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ