*そら豆とアサリの春トマトリゾット*

るーにゃんmama @cook_40215939
お米から作る、旬のそら豆とアサリをたっぷり使ったサッパリ系の美味しいトマトリゾットです♪
このレシピの生い立ち
道の駅で買った大量のそら豆!
旬のアサリも買ったので、春らしい感じのリゾットにしてみました☆
*そら豆とアサリの春トマトリゾット*
お米から作る、旬のそら豆とアサリをたっぷり使ったサッパリ系の美味しいトマトリゾットです♪
このレシピの生い立ち
道の駅で買った大量のそら豆!
旬のアサリも買ったので、春らしい感じのリゾットにしてみました☆
作り方
- 1
あさりは砂抜きをしておく。
そら豆は茹でて皮を剥いておく。
鍋に●を入れて煮溶かしてスープを作っておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくと玉ねぎを入れ、透明になるまで炒める。
- 3
2に、米を洗わないまま加え、米が透き通るまで炒める。
- 4
3に、あさりとトマト缶を全量入れる。
(ホールトマトの場合はトマトを木べらでつぶしながら混ぜる。)
- 5
4に、1のスープを半量加え、中火にして時々混ぜながら煮詰める。
- 6
水分がなくなってきたら残りのスープをカップ1ずつ加え、お米がアルデンテになるまで同様に煮る。
- 7
器に盛り、ブラックペッパーとそら豆を添えて、仕上げにオリーブオイルをたらす。
コツ・ポイント
煮てる時間は合計で15分~20分程度です。
6で、粉チーズやトマトケチャップを少量加えても、こくが出て美味しくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
五穀米のヘルシートマトリゾット~♪ 五穀米のヘルシートマトリゾット~♪
五穀米入の生のお米から作る本格的な、トマトリゾットです!お米の中にトマトの、旨味が染み込んださっぱりとしたリゾットです ななはんのおだいどこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19675809