活あさりのトマトリゾット

マリンバ♪ @cook_40085721
あさりとトマトの旨みだけのシンプルリゾットです。
素材の旨味をご堪能ください♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたあさりのリゾットに憧れて、お料理教室で学んだ事を参考にレシピアップしました。
活あさりのトマトリゾット
あさりとトマトの旨みだけのシンプルリゾットです。
素材の旨味をご堪能ください♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたあさりのリゾットに憧れて、お料理教室で学んだ事を参考にレシピアップしました。
作り方
- 1
ボールに湯をはり、盛り付ける皿を温める。
- 2
砂抜きしたあさりをよく洗う。
(あんちゃんさんのあさりの砂抜きを参照ください!ID :17934364) - 3
パスタを茹でる塩分量でお米を10分茹でる。
(米・洗わなくて良い) - 4
フライパンにオリーブオイルと潰したニンニクを入れ、弱火で加熱、オイルに香りを移す。
- 5
フライパンからニンニクを取り出し、あさりを入れる。つぶしたホールトマトも加える。
あさりの口が開いてきたら火を止める。 - 6
茹であがったお米を5に加えて、再び加熱アルデンテに仕上げる。
※ソースが煮詰まり過ぎたら塩分を見て茹で汁or湯で調節。 - 7
温めたお皿に盛り付けし、最後にイタリアンパセリを散らして完成。
- 8
ホールトマトの量を増やしてスパゲッティーとしても美味しく頂けます!
- 9
私はディチェコのN。11スパゲッティーニを愛用!ブロンズの金型から押し出されたザラザラのパスタがすごく好き!
コツ・ポイント
6でソースの量と塩分を調節しながら、米はアルデンテに仕上げる。
旨味の補助調味料は使わないで下さい。
旨味が足りないと感じる方は、白身魚を5のタイミングで入れたり、時間のある方は玉葱等を入れたトマトソースを作っておく事をオススメします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鮮やかなグリーン野菜のトマトリゾット 鮮やかなグリーン野菜のトマトリゾット
あさりの汁と野菜を茹でたブロードで作ったトマトリゾットの上に春野菜を中心とした緑の野菜をのせたおしゃれなリゾットです。 yukoTR -
-
-
-
魚介出汁たっぷりタコのトマトリゾット 魚介出汁たっぷりタコのトマトリゾット
ポルトガルの郷土料理:アローシュ・デ・ポルヴォです。タコとトマトの旨味がたっぷり染み込んだ絶品リゾットです!! ねこねこ前線北上中 -
五穀米のヘルシートマトリゾット~♪ 五穀米のヘルシートマトリゾット~♪
五穀米入の生のお米から作る本格的な、トマトリゾットです!お米の中にトマトの、旨味が染み込んださっぱりとしたリゾットです ななはんのおだいどこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19173207