あと1品簡単☆もやしのナムル風

ゆずママキッチン @cook_40240570
レンジで作れば、更に簡単、そのまま食卓へ
困った時のお助け脇役
このレシピの生い立ち
あるもので直ぐ出来る、定番おかずの一つです。
あと1品簡単☆もやしのナムル風
レンジで作れば、更に簡単、そのまま食卓へ
困った時のお助け脇役
このレシピの生い立ち
あるもので直ぐ出来る、定番おかずの一つです。
作り方
- 1
もやしの根を取り、洗います。
- 2
フライパンで透き通る位まで、乾煎りしますす。
レンジなら、軽くラップして600wで2分半位
- 3
仕上げに、お酒とお水を入れて、水分が飛ぶまで蒸します。
チンしたもやしを1回混ぜて、お酒とお水をふり更に1分半位
- 4
ダシダ、にんにく、ごま油であえて出来上がりです。
- 5
仕上げにあればスリゴマをふります。
(今回かけすぎてしまいました) - 6
冷蔵庫で冷やした方が美味しいです。
コツ・ポイント
日本酒で少し蒸すとふっくらして、もやしの癖が消えます(そんなにクセありませんが)
ダシダがなければ、鶏ガラスープの素で大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19675847