ごちそう中華スープ

mamanちゃん @cook_40097436
野菜の優しい味と肉団子の出汁が美味しいスープです(^-^)
このレシピの生い立ち
いつも餃子のたねが少し余るので餃子の日はいつもスープも作るので覚え書きで書きました。
ごちそう中華スープ
野菜の優しい味と肉団子の出汁が美味しいスープです(^-^)
このレシピの生い立ち
いつも餃子のたねが少し余るので餃子の日はいつもスープも作るので覚え書きで書きました。
作り方
- 1
人参、玉ねぎ薄切り。白菜ざく切りする。水に酒と好みの中華だしを薄めになるよう入れ、野菜も入れて火にかける。
- 2
沸騰したら餃子のたねをスプーンで落とし入れ、生姜、コーン、ワカメ、えのきを小房に分けて入れてひと煮立ちされる。
- 3
卵を溶いて回し入れ、蓋をして固まったら、器に盛って胡麻をふる。好みでラー油をかける。
- 4
※味が薄すぎたら塩コショウ、醤油などで調味してください。
- 5
レシピID:20300246
の餃子だね使ってます(^-^)
※写真は冷凍保存したもの。
コツ・ポイント
おうちの味の中華スープで余った餃子のたねとある野菜で作って下さい(^-^)
我が家では玉ねぎ、コーンは甘味が出て、ワカメを入れると風味があって美味しいので必須です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19676012