本日の朝 はんぺんのワンタンスープ

タカPPエイド
タカPPエイド @cook_40128654

おはようお久しぶり。
はんぺんを使って手軽に作るワンタンスープ。
たまにはカレー以外に
H.29.8/24
このレシピの生い立ち
餃子、焼売よりワンタンのほうが食べやすい。
朝にはちょうどいい。

本日の朝 はんぺんのワンタンスープ

おはようお久しぶり。
はんぺんを使って手軽に作るワンタンスープ。
たまにはカレー以外に
H.29.8/24
このレシピの生い立ち
餃子、焼売よりワンタンのほうが食べやすい。
朝にはちょうどいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1枚(100g)
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. しめじ 1株
  4. 白ゴマ 適量
  5. おろししょうが 2片
  6. ネギ 1/3本
  7. 塩コショウ 少々
  8. 粒胡椒 少々
  9. ゴマ 少々
  10. マヨネーズ 10g
  11. 醤油 適量
  12. 片栗粉 25g
  13. 大根 約150g
  14. 中華スープ 大さじ1
  15. 1000cc
  16. ワンタンの皮 約20枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りでレンジでチン。しめじ半株とネギの半分はみじん切りで炒める。すりつぶしたはんぺんにいれてよく練る。

  2. 2

    おろししょうが1片、マヨネーズ、粒胡椒、塩コショウ、白ゴマ、醤油、片栗粉をいれてよく練る。

  3. 3

    鍋に水をいれて沸かして、大根、残りのしめじとネギをいれてから、中華スープをいれて大根が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    ワンタンの皮で作った具を包む。皮の中央に具をのせ水で皮の接着部分を濡らして半分に折って三角形に、両方の角を折り畳む。

  5. 5

    鍋にワンタンをいれて透き通るまで茹でる。

  6. 6

    火を止めておろししょうが1片いれて、醤油と塩コショウで味を整え完成。

コツ・ポイント

ワンタンは三角形に折るだけでもいい。
野菜はあるもので追加もOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカPPエイド
タカPPエイド @cook_40128654
に公開
少し太ったのでダイエットをR02.12/15レシピがたまってるので一気にR03.10/10
もっと読む

似たレシピ