もやしとにんじんのナムル

mikemino
mikemino @cook_40129838

簡単!茹でて混ぜるだけ♪ゴマ油が効いて美味♡そのままでも◎付け合わせにも◎ビビンバにも◎
このレシピの生い立ち
我が家ではサラダ替わりによく作る一品です。
また、他の野菜にも応用できるので、小松菜やほうれん草など数種類作って、ビビンバにしても◎

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. にんじん 小1本
  3. 鶏がらスープの素 小さじ1
  4. にんにく(チューブ) 2cm
  5. 小さじ1/3
  6. ゴマ 大さじ1/2
  7. すりごま お好みの量

作り方

  1. 1

    もやしはひげを取り除き、にんじんは千切りにしておく。

  2. 2

    鍋にもやしが浸かるくらいの水と、にんじんを入れ中火にかける。沸騰したらもやしを加えひと煮立ちさせザルにあげる。

  3. 3

    ザルをトントンして水気を切りボールに移し、熱いうちににんにくと鶏ガラと塩を加え混ぜる。

  4. 4

    ゴマ油とすりごまを加え混ぜ合わせたら完成♪

コツ・ポイント

・もやしのひげは気にならなければ取らなくてもいいです。今回は掲載するため取り除きました。

・にんにくはもやしが冷めてからだと辛みが残るので、必ず温かいうちに加えてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mikemino
mikemino @cook_40129838
に公開
食いしん坊な私は作るのも大好き♡旦那さま、3人娘、私のため(笑)普段作っている料理の中から、少しづつÜPしています
もっと読む

似たレシピ