里芋と剣先いかの煮物

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

冷凍の剣先いかがあるので里芋と煮ました。いかは煮すぎない様に煮汁を里芋に滲みこませて煮上げました。
このレシピの生い立ち
大好きな里芋がまだ店頭に並んでいる、相性の良いいかと煮て美味しく頂きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 里芋 400g
  2. 剣先いか 220g
  3. 生姜 1片
  4. ○だし汁 1・5カップ
  5. ○醤油 大さじ2杯
  6. ○砂糖(三温糖) 大さじ1杯
  7. ○塩 適量
  8. ○酒 大さじ1/4カップ

作り方

  1. 1

    ①里芋は皮をむいてたっぷりの水から茹で表面が透き通り幾分柔らかくなったらザルに取る。

  2. 2

    冷凍いかは内臓が取ってあり煮るだけです。②鍋に○だし汁、砂糖、酒、醤油、生姜を入れ煮立ていかを入れる。

  3. 3

    ③煮立ったらいかを一旦取り出しておく、煮汁の味を見て○塩を加え鍋の中に里芋を入れゆっくり柔らかく煮る。

  4. 4

    ④里芋が柔らかくなったら取り出しておいたいかを鍋に戻してひと煮立ちさせて火を止める。

コツ・ポイント

剣先いかは柔らかくて私共でも食べ易い、ひと手間掛けていかは煮過ぎず里芋には味をしみこませたい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

似たレシピ