【再現レシピ】ブロスエッグス

Kisa115
Kisa115 @cook_40193758

エッグスンシングスのメニュー、ブロスエッグスの再現レシピです。かなり近いものが出来たと思います。
このレシピの生い立ち
エッグスンシングスに行った時、ブロスエッグスを主人がとても気に入ったと言っていたので。自宅でも作れるレシピをと考えました。

【再現レシピ】ブロスエッグス

エッグスンシングスのメニュー、ブロスエッグスの再現レシピです。かなり近いものが出来たと思います。
このレシピの生い立ち
エッグスンシングスに行った時、ブロスエッグスを主人がとても気に入ったと言っていたので。自宅でも作れるレシピをと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【具材】
  2. 鶏モモ肉 2枚
  3. 適量
  4. 粗挽き黒胡椒 適量
  5. チリパウダー 適量
  6. サラダ油 適量
  7. 大さじ1
  8. キャベツ 薄切り1センチ分
  9. トマト 1/2個
  10. パクチー(お好みで) 適量
  11. 2個
  12. 【スープ】
  13. 600cc
  14. 鶏ガラスープの素 小さじ4
  15. クミン(粉末 5振り
  16. カレー粉 耳かき1杯程度

作り方

  1. 1

    スープを作ります。
    鍋に水、鶏ガラスープの素を入れて火に掛け、沸騰したらクミン、カレー粉を振り入れて混ぜておく。

  2. 2

    具材の野菜を用意します。
    キャベツは1センチの角切り、トマトは種を取って1センチの角切りにする。パクチーも切っておく。

  3. 3

    具材の鶏肉を用意します。
    鶏肉の両面に塩、黒胡椒、チリパウダーを振る。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、鶏肉を皮目から焼く。

  5. 5

    皮に焦げ目が付いたら裏返し、酒を振り入れて蓋をして蒸し焼きにする。
    弱火で約7分程度。

  6. 6

    具材の目玉焼きを作ります。
    固さはお好みですが、お店では半熟でした。
    (写真は焼きすぎて固焼きになってしまいました…)

  7. 7

    ご飯を皿に盛り、キャベツとトマトを乗せる。その上からスープを掛け、鶏肉、目玉焼き、パクチーを乗せたら完成。

コツ・ポイント

鶏肉に振る胡椒は多めの方がオススメです。
私が好きなので、写真はパクチーたっぷり目に乗せてます(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kisa115
Kisa115 @cook_40193758
に公開

似たレシピ