我が家のかきあえなます

ranavimama @cook_40049744
小さい頃からのお正月定番料理
このレシピの生い立ち
母が作るお正月の定番です!新潟の郷土料理のかきあえなますとちょっと材料は違いますが、野菜たっぷり入ってオススメです。
我が家のかきあえなます
小さい頃からのお正月定番料理
このレシピの生い立ち
母が作るお正月の定番です!新潟の郷土料理のかきあえなますとちょっと材料は違いますが、野菜たっぷり入ってオススメです。
作り方
- 1
キャベツを千切り、キュウリを薄くスライスをして塩揉みする。
- 2
人参を千切り、レンコンを薄切りにし、もやしとちくわと一緒に茹で煮たったらザルにあげ水を切る
- 3
①を絞って水を切り、②の材料と一緒に合わせてゴマをかける
- 4
干し椎茸を水で戻し、鍋でしょうゆ・酒・みりん・さとうで味をつける
今回は佃煮を使いました - 5
甘酢を作り③にかけて、その上に④をのせる
- 6
最後にひたし豆をのせてできあがり
- 7
甘酢を作らず、コレを使いました
コツ・ポイント
きれいにかさねることで見た目もよくなります
似たレシピ
-
-
新潟郷土料理 母の「かきあえなます」 新潟郷土料理 母の「かきあえなます」
菊を食べる習慣のある新潟ならではの郷土料理下準備に少し手間はかかりますが、上品な味わいで大切にしたい故郷の味です☆ うさぎのシーマ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19681105