作り方
- 1
白菜はざく切りにする。
- 2
鍋に水を入れて火にかける。
沸騰したら鶏団子をスプーンで丸くすくって落とす。 - 3
白菜の芯を入れて柔らかくなったらコンソメ、醤油を入れる。
- 4
最後に白菜の葉の部分を加えて2分ほどたったら出来上がり。
コツ・ポイント
色んな野菜をプラスしても◎
コンソメの量は自分好みに調節してください。
似たレシピ
-
-
-
土鍋で!冷凍鶏団子と野菜のコンソメスープ 土鍋で!冷凍鶏団子と野菜のコンソメスープ
アレコレ入れたくなるコンソメスープですが、あえて5種類で作ります!!土鍋のグツグツ♪で朝から食卓を温めます(*^^*) ♬ディノ -
-
-
-
-
-
鶏団子とキャベツのコンソメスープ 鶏団子とキャベツのコンソメスープ
キャベツ愛好家にはたまらん一品。知ってる?鶏団子って作らなくても普通に売ってるんだって。でも手作りのほうが愛があるよね もりもりくすのき -
やわらか鶏だんごのコンソメスープ やわらか鶏だんごのコンソメスープ
たっぷりの野菜と肉だんごの入ったスープで、メインにもなる一品です。寒い日の朝に食べれば、体が温まるメニューです。 あいち健康チャレンジ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19682927