ネギのとろとろ煮

昭和女子大非常食 @cook_40103738
災害時に役立つレシピを紹介しています。
このレシピの生い立ち
水や電気・ガスなどがストップしてしまう大地震などの災害時。「簡単で美味しく、普段食べ慣れたもの」「水と火力をセーブ」「飽きないようにバリエーションを」「冷蔵庫の腐りやすい生鮮食料品から使用」などをコンセプトにメニューを作成しました。
ネギのとろとろ煮
災害時に役立つレシピを紹介しています。
このレシピの生い立ち
水や電気・ガスなどがストップしてしまう大地震などの災害時。「簡単で美味しく、普段食べ慣れたもの」「水と火力をセーブ」「飽きないようにバリエーションを」「冷蔵庫の腐りやすい生鮮食料品から使用」などをコンセプトにメニューを作成しました。
作り方
- 1
ネギを5cmの長さに切る
- 2
フライパンにクッキングシートをひき、熱してバターを溶かす
- 3
2にネギを並べ中火で焼き色をつける
- 4
焼き色がついたら調味料を加える
- 5
調味料の水分が半分以下になったら、火から下ろし盛り付ける
コツ・ポイント
・比較的長期保存が可能なネギを使った非常に簡単な料理。
・ネギには疲労回復や冷えた体を温める効果が
あり、パワーが補える料理。
・味のバリエーションとして味噌も利用できる。
似たレシピ
-
赤ネギ(白ネギ)だけのシンプルとろとろ煮 赤ネギ(白ネギ)だけのシンプルとろとろ煮
珍しい赤ネギを貰ったので作ってみました。白ネギでも美味しく作れます。とろとろです。タッパーに入れ冷蔵庫へ冷たくても美味! こけちん -
ほうれん草とあげ玉のとろとろ煮 ほうれん草とあげ玉のとろとろ煮
とろ~りやさしい味の煮浸しです。 08/1/23にピックアップレシピに選ばれました☆ つくれぽを書いてくださった方、メールでお友達に紹介してくださった方、作ってくださった方、皆さんありがとうございます (_ _`*) しゅぶた -
-
-
-
-
作り置き簡単♡じゃが豚そぼろのとろとろ煮 作り置き簡単♡じゃが豚そぼろのとろとろ煮
海外出張で家を空ける時、旦那氏生存のため、できるだけ日持ちするものを作っていきます。丼にして食べても美味しいよ! まいひめchan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19683698