ナッツ入り★たつくり

☆ayumi~n☆
☆ayumi~n☆ @cook_40226100

やさしい味付けなので飽きません!
お弁当にもおやつにもオススメです。
このレシピの生い立ち
年末のタイ旅行のおみやげで買ってきたカシューナッツの使い道としておせち料理に入れてみようと考えたのが最初です。アーモンドやくるみも入れたらおいしいかもと、やってみました。

ナッツ入り★たつくり

やさしい味付けなので飽きません!
お弁当にもおやつにもオススメです。
このレシピの生い立ち
年末のタイ旅行のおみやげで買ってきたカシューナッツの使い道としておせち料理に入れてみようと考えたのが最初です。アーモンドやくるみも入れたらおいしいかもと、やってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食べる煮干し(無塩) 1袋(50グラム)
  2. ナッツ類(無塩)−カシューナッツアーモンド・クルミなどの詰め合わせ 1袋(100グラム)
  3. ①バター 小さじ1くらい
  4. ①砂糖・メープルシロップ(どちらかだけでもok) 合わせて小さじ2分の1くらい
  5. ②しょうゆ 大さじ1
  6. ②みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    煮干しをフライパンでポキッと折れるようになるまで乾煎りする

  2. 2

    煮干しを乾煎りしている間に、ナッツ類をタテに半分に切る

  3. 3

    1に2のナッツ類を入れて1分くらい乾煎りする(焦げやすいので注意です)

  4. 4

    ①のバターと砂糖などを入れる

  5. 5

    バターと砂糖が溶けたら、②のしょうゆとみりんを入れて、みりんのアルコールがとんだら火を消す

  6. 6

    最後にゴマを入れてもおいしいです。

コツ・ポイント

焦げ付かないよう弱火~中火で丁寧に乾煎りするとよいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ayumi~n☆
☆ayumi~n☆ @cook_40226100
に公開

似たレシピ