名古屋発祥「鉄板イタリアン」風焼きそば☆

さとみわ
さとみわ @miwa_k

小さい頃に食べた「鉄板ナポリタン」を焼きそばにアレンジ☆卵を絡めながら鉄板で熱々を♡#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
小さい頃によく地下街で食べた鉄板ナポリタンの味を思い出し、ご当地焼きそばにアレンジして作ってみました(^^)子供達も卵を絡めて食べるソース焼きそばの味を気に入ってくれて大好評でした☆

名古屋発祥「鉄板イタリアン」風焼きそば☆

小さい頃に食べた「鉄板ナポリタン」を焼きそばにアレンジ☆卵を絡めながら鉄板で熱々を♡#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
小さい頃によく地下街で食べた鉄板ナポリタンの味を思い出し、ご当地焼きそばにアレンジして作ってみました(^^)子供達も卵を絡めて食べるソース焼きそばの味を気に入ってくれて大好評でした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マルちゃん焼きそば 1人分
  2. キャベツ 100g
  3. ベーコン 20g
  4. 60㏄
  5. 1個
  6. ネギ 1/2本

作り方

  1. 1

    マルちゃん焼きそばを使用しました。

  2. 2

    フライパンに切ったベーコンを入れ炒める。(ステーキ用の鉄板があれば鉄板で作るとより本格的に作れます!)

  3. 3

    ベーコンから油が出てきたら切ったキャベツも加え一緒に炒める。

  4. 4

    焼きそば1人分を入れ水を加えほぐれてきたら菜箸でほぐしながら炒める。

  5. 5

    付属の焼きそばソースを加え全体に絡めながら炒める。

  6. 6

    卵は割ってよくほぐしておく。

  7. 7

    フライパンの中央に炒めた焼きそばを寄せる。(油分が少ないようなら油を少量フライパンになじませて下さい)

  8. 8

    焼きそばのまわりに溶いた卵を回し入れ半熟状態で火を止めて出来上がり。

  9. 9

    ネギを散らして完成。ステーキ用の鉄板で作ると本格的!
    卵を絡めながら食べて下さいね☆

コツ・ポイント

仕上げの卵は焼きそばにまわしかけるのではなくフライパン(鉄板)に入れて半熟状態で仕上げて下さい。そのまま食卓へ出せる鉄板で作ったり、ホットプレートで作って熱々を食べると元祖鉄板ナポリタン風に近い状態に仕上がりおススメです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ