☼フライパンで♪目玉焼入りくり抜き食パン

yummysunny
yummysunny @yoko_an

★話題のレシピ★昔作ってもらった思い出朝ごパン。簡単♪バターで焼いた食パンと半熟目玉焼きとチーズの相性が抜群です。
このレシピの生い立ち
昔よく作ってもらった懐かしの一品を、久しぶりに作ってみました。

☼フライパンで♪目玉焼入りくり抜き食パン

★話題のレシピ★昔作ってもらった思い出朝ごパン。簡単♪バターで焼いた食パンと半熟目玉焼きとチーズの相性が抜群です。
このレシピの生い立ち
昔よく作ってもらった懐かしの一品を、久しぶりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 食パン(6枚切り) 1枚
  2. 1個
  3. 塩コショウ 適量
  4. スライスチーズ(とろけないタイプ) 1枚
  5. バター 10グラム
  6. (ブラックペッパー 適宜)
  7. ドライパセリ 適宜)
  8. (ケチャップ 適宜)

作り方

  1. 1

    食パンは耳から1.5センチくらいのところを包丁でくり抜く。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ弱火で熱し、食パンの枠部分を焼く。その真ん中に卵を落とす。
    上から塩コショウする。

  3. 3

    スライスチーズをのせる。
    くり抜いた食パンの真ん中部分を、元の部分に押し込む。

  4. 4

    卵面が程よく色づいたら裏返す。
    軽く卵を半熟状になるくらいに焼く。

  5. 5

    お皿にのせ、ブラックペッパーやドライパセリをふり出来上がり。
    ケチャラーさんはケチャップもうまし。

  6. 6

    両面カリカリに焼くのもよし。
    卵面を軽く焼いてとろりんと食べるもよし。

  7. 7

    2023.09.27
    「目玉焼」の人気検索で1位になりました。

コツ・ポイント

簡単こつなし。
チーズはとろけないタイプの方が、時間が経っても美味しいです。
とろけるもの、とろけないものはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ