豚肉のコンソメ焼き

まま蔵
まま蔵 @prey2615

コンソメ顆粒で豚肉の味わいにコクと幅が広がります。
このレシピの生い立ち
よく使う豚肩ロースを変わった味付けで。

豚肉のコンソメ焼き

コンソメ顆粒で豚肉の味わいにコクと幅が広がります。
このレシピの生い立ち
よく使う豚肩ロースを変わった味付けで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肩ロースカツ用 1枚
  2. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  3. 小さじ1/4
  4. コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    肩ロース肉の周りの脂身を切り離し、筋切りをしておく。

  2. 2

    肉の両面に塩コショウとコンソメ顆粒をふりかける。

  3. 3

    15〜20分ほど置いてコンソメが溶けてくれば準備完了。

  4. 4

    フライパンで最初に切り取った脂身を焼く。

  5. 5

    脂が溶けてきたら肉を投入。
    弱火で5〜6分ほど焼く。

  6. 6

    焦げ目がついたらひっくり返して、同様に焼く。

  7. 7

    別に茹でたインゲンを添えました。

コツ・ポイント

肉を焼くときは弱火で。
火が強いと焦げ付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ