ウインナーの簡単キッシュ

LeoNon
LeoNon @cook_40247783

簡単!冷蔵庫によくあるものでできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
パイシートを使いたくて、冷蔵庫にあるもので簡単に作りました!

ウインナーの簡単キッシュ

簡単!冷蔵庫によくあるものでできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
パイシートを使いたくて、冷蔵庫にあるもので簡単に作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×25センチの型 1枚
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. ウインナー 4、5本
  3. ほうれん草 一束
  4. 塩コショウ 適量
  5. バター 10g
  6. 牛乳 100cc
  7. 1.5〜2個
  8. とろけるチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    型にうっすらとバターをぬる。※分量10gからちょいと拝借。

  2. 2

    パイシートを解凍し、伸ばして型に敷いておく。※パイの淵は2センチくらい高さあるといいかも。

  3. 3

    200度のオーブン下段で、15分あらかじめやく。

  4. 4

    フライパンにバターをしき、一口大にした野菜とウインナーを炒め、塩コショウする。

  5. 5

    ボールに牛乳、卵を混ぜ合わせ、塩コショウしておく。

  6. 6

    焼きあがった3に、4の具材を敷き詰め5の液を流し込む。チーズを散らす。

  7. 7

    180度のオーブン下段で20〜25分焼く。

コツ・ポイント

牛乳の代わりに生クリームを使うと本格的です。生クリーム100ccに卵は1個です。
ほうれん草の代わりに、野菜はなんでもいいと思います。キノコ類もおすすめ!
パイをあらかじめ焼いた方が、底の部分が生っぽくならない気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LeoNon
LeoNon @cook_40247783
に公開
2児の母です♪白いご飯が大好きなので、大好物のからあげに勝るとも劣らないご飯のお供を考えています(笑)
もっと読む

似たレシピ