えのきでヘルシー納豆ツナおろしスパゲティ

めかまはぉ
めかまはぉ @mekamahalo

えのきでかさ増ししてカロリーダウン!さらにヘルシーな食材とあわせて、ダイエット中でもおいしく召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
何年も前にTVで見たレシピ。(確か森三中だったような)何度も何度も作り続けて自分流レシピになりました。以前勤めていたスポーツクラブでも、ダイエットレシピとして採用していただきました♪大根のおかげで納豆の匂いが弱まります。苦手な方もぜひ!

えのきでヘルシー納豆ツナおろしスパゲティ

えのきでかさ増ししてカロリーダウン!さらにヘルシーな食材とあわせて、ダイエット中でもおいしく召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
何年も前にTVで見たレシピ。(確か森三中だったような)何度も何度も作り続けて自分流レシピになりました。以前勤めていたスポーツクラブでも、ダイエットレシピとして採用していただきました♪大根のおかげで納豆の匂いが弱まります。苦手な方もぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 50g
  2. えのき 1袋(100g)
  3. 納豆 1パック
  4. 大根おろし 3cmほど(200gありました)
  5. ツナ缶(ノンオイル) 1/2~1缶(お好みで)
  6. ポン酢醤油 大さじ1~
  7. 柚子胡椒 小さじ1/2~(お好みで増減)
  8. 水菜 少々
  9. 刻みのり 少々

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを落とし、ほぐします。フォークを使うとやりやすいです。スパとなじむよう、切らずに長いままで使います。

  2. 2

    大根おろしは水を切ります。ざるにあげておいても、ギュっと絞ってもOK。絞り過ぎてカスカスにならぬようご注意。

  3. 3

    スパゲティをゆでます。最後の1分でえのきを加えて一緒にゆで上げます。お湯の中でよく混ぜ合わせて下さい。

  4. 4

    納豆は付属のたれを加えて混ぜ、水を切った大根おろしと和えます。

  5. 5

    ポン酢醤油と柚子胡椒を混ぜ…

  6. 6

    フライパンでスパゲティとえのきを軽く炒め、⑤で味付けします。おろしで薄まるのでちょっと濃いめが吉。テフロンなら油なしで。

  7. 7

    お皿にスパゲティとえのき、大根おろし納豆、水切りしたツナを盛り付け、水菜と刻みのりをトッピングしてできあがり!

  8. 8

    よく混ぜながらお召し上がり下さい!あ、刻みのり忘れた!汗 やっぱりあったほうが美味しいです。面倒でなければぜひ♪

  9. 9

    味が足りなければポン酢醤油かけちゃって♪スパ半量でも、えのきでボリュームUP。食べごたえありよ♡

コツ・ポイント

大根おろしでスパゲティが少し冷めてしまうので、レンジで少し温めるとよりおいしくいただけます。夏にはスパゲティを水で冷やして、冷たいスパゲティとしていただくのもおすすめ。ダイエットの必要のない方は、えのきでかさ増しせずスパゲティ1人前の量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めかまはぉ
めかまはぉ @mekamahalo
に公開
作るの大好き!食べるの大好き!毎日食べ物のことばかり考えています。笑
もっと読む

似たレシピ