マイタケ香る和風パスタ

ゆうぽん0209
ゆうぽん0209 @cook_40253209

マイタケとだし醤油の組み合わせがバッチリ合います。豚肉を入れる事で、和風でもボリュームがあります!
このレシピの生い立ち
昼ごはんにパスタが食べたくなり、なんとなく和風イコール水菜みたいな感じで水菜だけ買って、中途半端な豚肉の残りを入れてみました。

マイタケ香る和風パスタ

マイタケとだし醤油の組み合わせがバッチリ合います。豚肉を入れる事で、和風でもボリュームがあります!
このレシピの生い立ち
昼ごはんにパスタが食べたくなり、なんとなく和風イコール水菜みたいな感じで水菜だけ買って、中途半端な豚肉の残りを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタを茹でる用〜
  2. ひとつまみ
  3. パスタ 好きな量
  4. 豚こま肉 100g
  5. マイタケ 2/3株
  6. 水菜 ひと袋
  7. 塩コショウ 適宜
  8. ほんだし 小袋1/2
  9. 茹で汁 100cc
  10. だし醤油 お好みの量
  11. オリーブ パスタにかける用

作り方

  1. 1

    沸騰した湯に塩を入れてパスタを茹でます。

  2. 2

    同時進行で具材を炒めます。
    フライパンに油を敷き、豚肉、マイタケを入れます。
    水菜は5センチ位にカットします。

  3. 3

    塩コショウ、ほんだし、パスタの茹で汁を入れて味見します。
    好みの量だけ、だし醤油を入れます。

  4. 4

    味が決まったら、水菜を入れて1分程で火を止めます。

  5. 5

    パスタが茹で上がったら、ザルにあけてオリーブ油をひと回してフライパンの中でサッと混ぜて完成です!

コツ・ポイント

水菜はシャキシャキした食感が良いので、火を通し過ぎないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうぽん0209
ゆうぽん0209 @cook_40253209
に公開
2023年11月10現在、鮭のソテーの人気検索で、なんと1位になりました。覚え書き程度のキッチンをご覧頂き、本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ