マイタケ香る和風パスタ

ゆうぽん0209 @cook_40253209
マイタケとだし醤油の組み合わせがバッチリ合います。豚肉を入れる事で、和風でもボリュームがあります!
このレシピの生い立ち
昼ごはんにパスタが食べたくなり、なんとなく和風イコール水菜みたいな感じで水菜だけ買って、中途半端な豚肉の残りを入れてみました。
マイタケ香る和風パスタ
マイタケとだし醤油の組み合わせがバッチリ合います。豚肉を入れる事で、和風でもボリュームがあります!
このレシピの生い立ち
昼ごはんにパスタが食べたくなり、なんとなく和風イコール水菜みたいな感じで水菜だけ買って、中途半端な豚肉の残りを入れてみました。
作り方
- 1
沸騰した湯に塩を入れてパスタを茹でます。
- 2
同時進行で具材を炒めます。
フライパンに油を敷き、豚肉、マイタケを入れます。
水菜は5センチ位にカットします。 - 3
塩コショウ、ほんだし、パスタの茹で汁を入れて味見します。
好みの量だけ、だし醤油を入れます。 - 4
味が決まったら、水菜を入れて1分程で火を止めます。
- 5
パスタが茹で上がったら、ザルにあけてオリーブ油をひと回してフライパンの中でサッと混ぜて完成です!
コツ・ポイント
水菜はシャキシャキした食感が良いので、火を通し過ぎないようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!舞茸と水菜のヘルシー和風パスタ 簡単!舞茸と水菜のヘルシー和風パスタ
こちらは、簡単に作れるヘルシーな和風パスタのレシピ、舞茸と水菜の和風パスタです。舞茸の豊かな旨味とシャキシャキとした水菜の食感が絶妙にマッチし、口の中で和の風味が広がり、オリーブオイルとニンニクをベースにしたソースが、素材の味を引き立てつつ、軽やかな仕上がりです。栄養バランスも良く、忙しい日でも短時間で作れるので、健康を意識したい方にぴったりなのでぜひ作ってみてください! Yuuki Natori -
-
簡単ランチにも☆舞茸の和風パスタ 簡単ランチにも☆舞茸の和風パスタ
舞茸の香りとバター醤油が合います♪ 簡単パスタ☆2015.2.25 話題入りしました☆ありがとうございます(^o^)spica1115
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689368