赤玉ねぎのクリーミードレッシング

chu–san.
chu–san. @cook_40224127

半分は撹拌してうすいピンク、半分はみじん切りで濃いピンク、赤玉ねぎの色を活かし綺麗な色のクリーミーなドレッシングです。
このレシピの生い立ち
ブレンダーを購入して考えたレシピです。

赤玉ねぎのクリーミードレッシング

半分は撹拌してうすいピンク、半分はみじん切りで濃いピンク、赤玉ねぎの色を活かし綺麗な色のクリーミーなドレッシングです。
このレシピの生い立ち
ブレンダーを購入して考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤玉ねぎ 1個(正味180g)
  2. オリーブオイル 50g
  3. 20cc
  4. レモン 25cc
  5. 小1/2〜
  6. 砂糖 小1.5〜
  7. ブラックペッパー(なくても可) お好み

作り方

  1. 1

    使用する瓶は煮沸して乾かしておく。

  2. 2

    赤玉ねぎは細かくみじん切り、
    分量外の砂糖で揉んで冷凍庫で15分おく。

  3. 3

    冷凍庫から出し、水にさらし少しおくのを2.3回繰り返して辛味を抜く。

  4. 4

    赤玉ねぎ半分と調味料をブレンダーやFPを使って撹拌する。

  5. 5

    残りの赤玉ねぎと合わせてできあがり。

  6. 6

    焼きパプリカとレモンのドレッシングはこちら ID→5629805

  7. 7

    にんじんとアーモンドのドレッシングはこちら ID→5629777

コツ・ポイント

2.3日するの色が抜けて白っぽくなってきます。
色を楽しみたい方は使いきれる量に減らして作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chu–san.
chu–san. @cook_40224127
に公開
元々ケーキ屋とパン屋で働いていた つくることが大好きな新米主婦です( ^^ ) これから少しずつですが レシピを上げていこうと思います。 味はもちろん目でも楽しめる料理を心がけています。よろしくお願いします♩
もっと読む

似たレシピ