新じゃがとブロッコリーのコンソメ炒め

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

そのまま食べても美味しい新じゃがは、シンプルなコンソメ炒めにすると美味しいです(^-^)♪野菜を沢山入れて彩りも◎
このレシピの生い立ち
美味しそうな新じゃがが売っていたので買ってきて、家にある材料と組み合わせて炒めてみました。冷めても美味しいし、水分も出ないので、お弁当にもオススメです◎

新じゃがとブロッコリーのコンソメ炒め

そのまま食べても美味しい新じゃがは、シンプルなコンソメ炒めにすると美味しいです(^-^)♪野菜を沢山入れて彩りも◎
このレシピの生い立ち
美味しそうな新じゃがが売っていたので買ってきて、家にある材料と組み合わせて炒めてみました。冷めても美味しいし、水分も出ないので、お弁当にもオススメです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 新じゃが 小3個
  2. ブロッコリー 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. エリンギ 1本
  5. 豚小間切れ肉 100g
  6. オリーブオイル 適量
  7. コンソメ(顆粒) 小1
  8. 醤油 少々
  9. 少々
  10. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    新じゃがの芽を取り、4等分に切る。電子レンジ対応耐熱容器に入れ、ジャガイモが柔らかくなるまで加熱する。

  2. 2

    ブロッコリーを食べやすい大きさに切る。鍋に湯を沸かし、ブロッコリーを軽く茹でて取り出す。

  3. 3

    人参の皮を剥き、乱切りにする。エリンギも乱切りにする。豚肉は一口大に切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひき、豚肉を炒める。豚肉の色が変わってきたら、人参、新じゃがを炒め、焼き色を付ける。

  5. 5

    人参に火が通ってきたら、ブロッコリー、エリンギを加えて炒める。具材に火が通ったら、コンソメ顆粒を加えて炒める。

  6. 6

    味見をして、醤油、塩、ブラックペッパー味を調えて、出来上がり☆

コツ・ポイント

ブロックタイプのコンソメを使うときは、包丁で砕いて少しずつ足してください。時間短縮のために電子レンジでジャガイモを加熱しましたが、ブロッコリーを下茹でするときに、新じゃがを茹でても良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ