やみつき!エビのベーコン巻き

yoko母さん
yoko母さん @cook_40093648

私の母の十八番料理で、特別な日のお弁当に入っていました!
このレシピの生い立ち
私の受験のお弁当には必ず入っていました。

やみつき!エビのベーコン巻き

私の母の十八番料理で、特別な日のお弁当に入っていました!
このレシピの生い立ち
私の受験のお弁当には必ず入っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えび 12匹
  2. ベーコン 12枚
  3. ニンニク 1片
  4. 生姜 1片
  5. しょうゆ 大さじ4
  6. 大さじ5
  7. みりん 大さじ1
  8. レタスミニトマトなど 適量

作り方

  1. 1

    エビは殻をむき、背わたを取り筋を入れて伸ばし、塩水で洗う。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、お酒少々いれてエビをさっと湯通しして、ざるにあげる。

  3. 3

    冷めたら海老をベーコンでくるっ!と巻きつまようじで止める。

  4. 4

    ボールにニンニクのすりおろし、生姜のすりおろし、しょうゆ、酒、みりんを混ぜ合わせてタレを作る。

  5. 5

    フライパンに油を敷きベーコンを巻いた海老を並べて両面を焼きます。焼き色がついたら④のタレを入れて絡め煮詰める。

  6. 6

    お皿にレタスなどを載せ、エビのベーコン巻きを盛り付け、タレをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

ベーコンをじっくり焼いてしっかりタレを絡める!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yoko母さん
yoko母さん @cook_40093648
に公開
クックパッドで美味しい料理を作るのが大好きです!家族が喜ぶ顔が見たくて一生懸命作ってます。
もっと読む

似たレシピ