マヨ少なめ☆具だくさん☆ポテトサラダ

マヨネーズ少なめで、いろいろな野菜がたっぷり取れるヘルシーなポテトサラダです。りんごとレタスのシャキシャキ感が美味。
このレシピの生い立ち
ヘルシーに具だくさんにしたかったから。りんごを入れるのは母から受け継いだ伝統です。
ポテトサラダというより、具沢山のポテト和えと言った方がいいかもしれません。
マヨ少なめ☆具だくさん☆ポテトサラダ
マヨネーズ少なめで、いろいろな野菜がたっぷり取れるヘルシーなポテトサラダです。りんごとレタスのシャキシャキ感が美味。
このレシピの生い立ち
ヘルシーに具だくさんにしたかったから。りんごを入れるのは母から受け継いだ伝統です。
ポテトサラダというより、具沢山のポテト和えと言った方がいいかもしれません。
作り方
- 1
人参は皮をむき3mm厚さのいちょう切りに。鍋に入れ、塩小さじ1/4をぱらぱらとふり、5分おく。
- 2
玉ねぎはスライサーで薄切りにし、酢水にさらしておく。
- 3
きゅうりはスライサーで薄切りにし、塩小さじ1をふって軽く揉んでおく。
- 4
人参から水分が出てきたら、オリーブ油小さじ1と水大さじ3を入れ火にかけ、沸騰したら弱火で10~15分蒸し煮。
- 5
じゃがいもは皮をむき、8等分して耐熱皿に入れ、ラップして電子レンジで3~4分加熱。竹串を指してスーっと通ればOK。
- 6
マッシャーでつぶし、熱いうちに下味の調味料を入れ混ぜる。
- 7
ゆで玉子を作り、皮をむいておく。沸騰してから8分ゆでました。
- 8
人参は水分が残っていたら蓋を開けて水分をとばしておく。
- 9
きゅうりは水洗いして絞る。塩味がきつければもう一度洗って絞る。玉ねぎもザルにあげ軽く絞る。ハムは角切り、りんごは一口大。
- 10
レタス以外の材料をボウルに入れ、へらで卵を切るようにしながら混ぜる。
- 11
マヨネーズを加え、塩こしょうで味を調え、全体をよく混ぜる。
- 12
食べる直前にレタスをざく切りにし、
- 13
レタスを混ぜて、できあがり。
コツ・ポイント
・レタスはシャキシャキ感を味わうため、食べる直前に混ぜてください。
・じゃがいもの下味で酢と砂糖を入れるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
あっさり!簡単!レタスポテトサラダ あっさり!簡単!レタスポテトサラダ
普通のポテトサラダだとパサパサする。でも、あまりマヨネーズは使いたくない・・・そういうときレタスを入れるだけでマヨネーズ少なめでもシャキシャキしてとても食べやすくておいしい♪ いちごゼリイ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ