おからでホットケーキ

ゆかパティ @cook_40182993
おから独特の舌触りがあるので、気になる人は減らしても良いかもしれません。その際は粉とおからの総量が200gになればOK!
このレシピの生い立ち
授乳時のおやつに腹持ち良く、甘さ控えめなものをと…そして、卒乳後も、甘さ控えめなので子供のオヤツにも良いかも!と!!
おからでホットケーキ
おから独特の舌触りがあるので、気になる人は減らしても良いかもしれません。その際は粉とおからの総量が200gになればOK!
このレシピの生い立ち
授乳時のおやつに腹持ち良く、甘さ控えめなものをと…そして、卒乳後も、甘さ控えめなので子供のオヤツにも良いかも!と!!
作り方
- 1
ボールに全ての材料をいれてまぜる
- 2
フライパンを熱して生地を薄めに広げて焼く(水分量多めなので、広げた方が火が通りやすいです)
- 3
表面が乾いてきたらひっくり返す
- 4
裏も程よく色がついたら完成
- 5
お好みでバター、メープルシロップ、生クリーム、蜂蜜、果物と一緒にどうぞ☆そのままでもほのかに甘く、豆腐の味を味わえます
コツ・ポイント
通常のホットケーキより水分量が多めなので、薄めに広げると火の通りが早いです!
似たレシピ
-
-
おからとニンジンのホットケーキ おからとニンジンのホットケーキ
ニンジン嫌いの子供たちも、おかわりーって何度もいってくれるホットケーキ。おからを粉と同じくらい入れるから栄養満点。まるまるもりもりりん
-
-
-
卵除去おからでふっくらホットケーキ 卵除去おからでふっくらホットケーキ
娘が卵アレルギーなので、除去食だけど、おなかいっぱいで、ヘルシーなおやつを。結構厚みのあるふっくらホットケーキができます feel872 -
-
-
-
-
ランチに、甘くないおからホットケーキ。 ランチに、甘くないおからホットケーキ。
ランチ用の甘くないホットケーキ。市販のホットケーキミックスだと甘すぎるので、健康面も考え、おからを混ぜたらふんわりに。1歳の息子も大好き。野菜を入れていただきます。 しろくろたん -
-
子供のおやつ☆ランチ☆おからホットケーキ 子供のおやつ☆ランチ☆おからホットケーキ
おからを混ぜて、ヘルシーなホットケーキにしました。おからの栄養たっぷりなので、お子様のおやつに、ランチに、ダイエットに☆ みーのまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19692608