海老の殻で出来るおつまみ

キッチン☆福にゃん
キッチン☆福にゃん @cook_40153127

海老の殻を捨てるなんて勿体ない!是非お試しを~(*´-`)ノ オイシイヨ

このレシピの生い立ち
海老の殻が勿体ないなぁ~って思ったら出来ちゃいました。(*´-`)ノ☆

海老の殻で出来るおつまみ

海老の殻を捨てるなんて勿体ない!是非お試しを~(*´-`)ノ オイシイヨ

このレシピの生い立ち
海老の殻が勿体ないなぁ~って思ったら出来ちゃいました。(*´-`)ノ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一品分
  1. 海老の殻 あるだけ
  2. ★岩塩 適宜
  3. ★胡椒 少々
  4. 粉末根昆布 適宜
  5. セリ(飾り用) 適宜

作り方

  1. 1

    これはドロエビですが、甘エビでも同じように出来ます。(これは一度茹でています。ID19689446参照)

  2. 2

    頭を取り出し、ヒゲ、足をはさみ✂で切り取り★の調味料をかけます。

  3. 3

    ②を調味料が全体に付くように混ぜる。

  4. 4

    耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、③を乗せます。

  5. 5

    電子レンジで約5分(多少前後します。)

  6. 6

    水分抜けてカラカラになったら器に盛って。パセリ等をトッピングして完成~(*´-`)/

  7. 7

    因みに、これは甘エビで作った時のものです。(^^)b

  8. 8

    《追記》
    オーブンでも出来ます。天板にクッキングシート、キッチンペーパーの上に③を広げて乗せる。

  9. 9

    110度予熱有り、70〜80分でじっくり焼きます。そのまま冷せばカリカリに(*^^)b

    時間が有ればこちらの方が美味。

  10. 10

    途中、1回〜2回、箸で混ぜてね。(。•̀ᴗ-)✧

    火傷に注意!!

コツ・ポイント

◎ヒゲと足があると、口の中がワシャヤシャします。(目は特に気になりませんでした(^^;)

◎電子レンジを使うとき、焦がさないように気を付けて!(4分くらいにして、まだなようであれば、追加しながら様子を見て下さい。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチン☆福にゃん
に公開
料理と酒と猫が大好き~♪ヽ(´▽`)/お酒に合う料理をつい作ってしまいます!X(旧:Twitter)やってます!料理以外の事も呟いてますけど~(^^;)↓しろ にゃんこ (@cattail_siro)https://x.com/cattail_siro?t=pZ0IpafjeKFlnLC5m-iroQ&s=09
もっと読む

似たレシピ